秋らしく沖にバスがいる?ので
周りでは沖に向かってヘビキャロ投げる人やトップや
バイブレーションなどを投げる人も多くなってきたが
やっぱり飛距離が欲しい時もあるよね・・。
そこでなんとか?
ぽんこつリールで最新リールに飛距離で勝つ方法を考えてみた^^;
工夫するならローコストだしね・・。
まぁ何を投げるか・・スプール径やルアーウェイトによるとは思うんだけど・・。
バス釣りではまずこういうのが導入されない・・。
使ってるやつの方が変態?である・・・^^;;
ヘビキャロなんてほぼ投げ釣りだろうから
使ってもいい気がするが・・^^;;
こういう海釣りからの流用的な
ことは村上氏あたりがやってそうだが・・
どうなんでしょ・・^^;
以前もこれ気になってたんだけど
なんでこんなことが気になったかというと
以前入鹿池の赤い橋のところで0.2だの0.3号
だの細いPEラインでクソ重い
メタルバイブを遥か彼方に遠投して
なんじゃこりゃww
って叫んでたバサーがいてね・・w
いくらPEラインだからって
切れないだろうか?って不思議だったんだが・・。
たぶんこれしか考えられないんだよなぁ・・・。
PEはめんどくさいんだけどねw