よく難しい事を簡潔にっていうじゃない。


どうも俺は苦手なんですよ。


説明する俺も悪いけど、


もうあきらめましたww


なんのこっちゃwww


秋は数釣りもしやすいから


サイズ選ばなければたぶん


釣果が上がりやすいのよ。


ライトリグ使ってそういうのもいい。


ただ中にはね、ライトリグはやりきれない


って人もいるわけで、なんで釣れる?


と質問されたりすることもある。


なんたらリグはどうのこうのって


話しても、特に初心者


やっぱり難しいものは


難しいんですよ。


中級者くらいなら


わけないことですよ?


プライド?さえ捨てれば


たぶん10とか20とか


もっと釣れるでしょう^^;


だけどたかがライトリグ


されどライトリグ


誰でも簡単にわかったら、


世話は無い....。


特に初心者...


人間面倒くさいから、新しいことは


覚えたくない...しかし一度走り始めたら


止まらないみたいな、人生も


慣性の法則みたいな...。


覚えようというのも


そらエネルギーがいるからね。


結び方もPEラインとか覚えたくない


じゃないですか、それも難解だけど


それといっしょで面倒くさいww


かく言う俺も頭が固くなってきたし。


面倒くさいから、いいわ!ってなるのが


まあ大概なんですよ。


別に仕事じゃないからね。


趣味だから、まあ適当に話を


つくろうほうが普通は賢いでしょう。


まあなんでも釣れるでしょうとか言ってね。


ただ俺はおせっかいだからwww


バカ正直に真面目に話して


バカを見るからなあ


最近はもう疲れたwww


ライトリグ...


丁寧に説明するほど長くなるしな..。


話が長い!もういい言うなら


もう知りませんと...w


何使ってるとか聞かないでくださいとw


どうせ恥ずかしいリグだしね(´・ω・`)


...。


丁寧に説明したらしたらで


調べれば、分かるからもういいよとw


まあ勝手にしたらいいww


ネットで全部でてくるなら、


大学もいらんしな...都合のよい


宣伝しか出てきやしない


だからWikipedia丸写しとか


チャットGPTで適当に論文書いて


試験不合格になるんだろうに...


こう言う俺もね...夏休み最終日まで


自由研究終わってない人でしたから(´・ω・`)


....。


今でも悪夢で思いだすな歴史学の単位


落としたのをwww


古代日本において、ハングルと日本語との


関係を書きなさい!


...調べてすぐでてくる?


でてこないよね?


いやらしいのは教授は


授業中まったく習わない


事柄をテストにするからねwww


教授と学生との戦いですよww


簡単に単位をわたさんぞと....


まあ授業中、代返して出席書いて


授業抜け出して、穂積レジャーランドで


ガンダムvszガンダムをやってた


バツだわな(´・ω・`)


人間面倒くさいのはいやなのはよくわかる...。


話しがそれた...orz


まあ、なんかを覚えようと


意思を持つのはエネルギーがいるし


やっぱり若い世代のほうが素直だし。


まあ遊びでもそうなんだけど、


ゲームでもガチ勢とエンジョイ勢って


いるじゃない。


ガチ勢もエンジョイ勢も


悪いわけではないけど


ガチの人は課金なり、練習なり


人より遥かにしとるわけで、寝る間も惜しんで


社会生活に支障きたすレベルでやるわけだ。


やっぱり仕事や軍隊みたいなとこがあって


もう元を取るまで?引き返せない領域にある。


それが故、効率的でない物は


避ける傾向にある。住んでる世界が違うわけで


人も選ぶし非効率な物は避けるよね。


釣りで例えたらトーナメンターやバスプロや


釣りのインフルエンサーなどだ。


試合だったり、仕事だからな。


試合なんて、


勝つためにはこだわりなんていってられず


まずはリミットそろえなきゃいけないわけだ


容赦はない。


エンジョイ勢が例えたら中古屋で


ジャンク買ってきて試してる俺とか、


例えばキャンプついでに釣りする方とか


トッパーさんとかね、まあ家族や友達と


やるとかそういうことになるかと思うが


まったく考えに開きがあるわけでね...。


そりゃ釣れたほうがいいが、


なんとしてもリミットそろえなきゃ


なんてことは無いわけで...


今日は買ってきたコレで釣ってみたいなり、


デカバス狙い一本なり、苦手な課題ルアーなり


ルアー縛りなり


なんとしても釣果!ではない


場合が多いと思う。


だからズレはあると思うよ。


ガチ勢がエンジョイ勢に真面目に話しても


あーwもういいよ!ってなるに決まってるのだ


別に何がなんでもなんて、


効率求めてないから。


時代的にどちらかと言うと昭和はゲームで


例えるならエンジョイ勢の時代だったわけだ。


逆にエンジョイ勢の人でもさすがに


俺のように?毎日毎日ボウズが続いて


セコ釣りでもしてやろうwww


って日もあるからなんとも言えんが^^;


まあそういうのは昭和の哲学からしたら


スポーツフィッシングではないのかもしれんww


それはそれとして、別に釣れなくても


楽しめればいいのよ。


だけどやっぱり人は妬むから。


ちょっと欲がでてね、こういう


エンジョイ勢?から闘志を燃やして


ガチ勢へなりかけてる人もいるわけで...


いったん深呼吸したほうがいい。


例えば俺なんかは、実際昨日は3匹しか


コバスしか釣れてないわけ。


それも妥協に妥協してちぎったワームとか


いう...とてもアレな感じよwww


最近の俺にも言えるかな...そのちぎったワーム


で妥協した3匹でさえ恨めしいと


言う人もいる。


釣ってなんぼだ!って方もあるかも知れんけど


でも回りを見たら、 


20匹釣ってる方もいるわけ。


もっとうまい?人になるのかな?^^;


たくさん釣れたなとは思うが


...内容は無いよう。


....。


とまあ大方予想はつくから、


俺は何も思わないが...


中には20!?とか言って


闘志をむき出しにして、


豆バスでもいいから


やつより釣ってやる!ていうのが


いるわけよ...^^;


今年生まれました...やつだがな...(^-^;


やってることは超セコ釣りだが....(^-^;


だけどやっぱり、ガチ勢とエンジョイ勢では


タックルから理論まで違うわけで


そこまでするかwwwって思うけどね。


本人は元が取れたと


思っているんでしょうか^^;


例だして悪いんだけど、例えばね


某キャンプ系の釣りガールとかに


真面目にバス釣り用語を雨あられのように


浴びせ、すぐ釣れるかと、言われたら


ハテナマークが300個ぐらい並ぶだろう


バス釣りほど意味の分からん


専門用語はないww


そういう人に楽しいか?言われたら


疑問よ。


それに闘志を燃やすことが


そもそも間違いだ...。


たかがセコ釣りでも.


ローマは一日にしてならずだし。


初心者にライトリグを丁寧に解説したと


しても、すぐに分かるなんてことは


やっぱり無理なのよ。


なんたらリグ、なんたらリグは...と


丁寧に解説してもやっぱり難しい思う。


説明が意味分からん!


あーwもういいわ!ってなるからな。


もちろんバス釣り用語は通らないから...


俺も説明が悪いが、丁寧に説明した


時間も無駄だったなと...


はあ...となるわけですよ。


とにかく初心者には英語禁止だwww


そもそも、変な闘志を抱いたり、


割り込んで勝負してイライラするより。


トーナメントじゃないから楽しく


心穏やかに人の居ないところで


やったほうが絶対エンジョイ勢は得よ...。


割り込んでてめえ!なんてトラブルもない^^;


釣れなくてもね、まあ心穏やかだから。


世界最古の釣りの本には、釣りと言うのは


キリスト教の聖なる遊びであり


水は瞑想へと誘う、釣りは神との対談?


的なことが書いてあるが


こんな嫉妬や怒りながら釣りしていては


この時代の言う


スポーツフィッシングではないわけだwww


まあ、ガチ勢の中には


ちょっと釣れてないやつに


マウントとってやろう


ってやつも多いからなwww


まあ俺のおせっかいも大概だけどね。


だけどもう無駄だからw


モヤモヤしてるのは


こっちに書き殴っておこうぞwww


だけど向こうから質問して


丁寧に説明しても


意味分からん...まあいいわと言われるのも


ガッカリするわけさ。


いきなりは無理だし、年とか才能もある。


まず新しいことを覚えようと


できるのが才能だ...。


普通にバス釣りやってる人間はもう


当たり前だから、鈍磨してるのよ。


用語とかわかるしね。


知らない人はとことん知らないのよ。


かく言う俺もフリーリグやジカリグは


使ったことがないwww


絶対動き出すエネルギーが足りてないwww


だからまあ、あきらめましょうww


良い意味でねw


世間の評価は知らんけど、下手に真似して


ワームでコバスが何匹なんて言わないで


真面目に巻物やれはいいんですよ。


人がどうとかいいわ。


俺下手なんだろうか?ワームしかつれんのか?


と思うかもしれんが、他人はどうでもいいから


投げ続けると...。


急に覚えようとしても無理。


たぶんそっちのほうが数はでないが


化け物がくるはずだ...w


ガーン!ってね。


そのほうがええ...。


まあ...仮にバス釣りに点数があるとすれば


俺はそっちのが高評価よ。


トーナメントはトーナメント


フリーフィッシングはフリーフィッシング。


それに性格にもよるな....


せっかちな人は絶対にライトリグには


向かない思う。


秋は巻物w


元気よく投げまくりましょう。


豆バスが何匹とかはどうでもよいw


話しは変わるが


また昔なんだけどね、ゲームで


グランツーリスモで筑波サーキットを


インプレッサで走ってて、どんなけ練習しても


我流でがむしゃらにやっても、


58秒台のタイムが出なかったのよね。


だからって別にエンジョイ勢


ならそれでいいんですよ。


ただ常勝してるやつは何かが違うわけで


勝ちたいと思って必死に練習した。


普通は止めますよ。明らかにストレートが


おかしいから。


ただ俺は練習が足りないとか、コーナリングが


下手なんだろうとか思ってたんだが


何のことはない。


バクと知識が無いだけだったのだ。


苦労したあげく悟る。


以下俺のおせっかいだ。


惜しかったな....。


知ってしまえば何のことはない...


まあ、サブアカ、バグまで使って


初心者狩りしたいかはその人次第よ...。


おせっかいしたい気分もわかってくれw


騙されとるんやぞwww


バクを放置する運営...ハンコンを買わせたい


インフルエンサー...


下手なんじゃないかと思わせハンコン購入


利害は一致しとるww



バクだらけ...これが現実だ...よく見ろ!