家からほど近いリザーバーへ、久しぶりに釣行

 

近いけど、今ダムの工事で土日以外入れないのだよ・・。

 

なんか最近ナニコレ珍百景が取材に来たそうだが・・・。

 

山奥にビーチがある。

 

変な雑誌がロープで吊るされている・・。

 

なんだとか^^;

 

まぁ・・自殺者の亡霊やら

 

戦時中の強制労働?で死んだ人を人柱にコンクリに埋めたとかいう

 

朝鮮人の亡霊が出るというトンネルやら

 

口裂け女やら、伝説の酷道やらいろいろあるなw

 

なにかといわくつきの場所で、かつて相羽純一もここが取材と聞いて

 

霊感が働き、逃げ出したと聞いている・・w

 

強制労働云々も与党はアレは強制ではありません!

 

本人の意思です!給料も同じです!

 

っていうけど戦時中だし、どうなんだろうね?^^;

 

逆らえば・・この非国民めが!!ってならねぇのかなぁ・・。

 

知らんけどw

 

俺はそんなもんじゃないからお隣の国と揉めてるんだと思うが・・。

 

隣町なんかは亜炭鉱の穴だらけで、それも強制労働疑惑。

 

あれも・・埋め立てどうすんだろうね・・。

 

そしてアレだろ?一応国交正常化の時

 

保証金を払ったがそれ使いこんじゃったんだろ・・・当局が

 

それまたつかいこんじゃったから・・弁償しろってことでしょう??

 

どっちもどっちだ・・。

 

はぁ・・・。

 

ま・・・得意の?

 

記憶にございません!!

 

ですなw

 

ま、話がそれたw

 

ちょっとナニコレのネタが

 

面白そうなのでその雑誌を見に行ってみたw

 

・・・。

 

ほんとうだ・・・変な雑誌が吊るされとる・・。

 

てか・・30年前からあったか??

 

そんな記憶はないんだが・・汗

 

しかし雑誌を眺めているこの場所の橋

 

すっかりさび付いてるな・・。

 

この橋も珍しい橋だそうだが・・大丈夫かww

 

・・・。

 

せっかく来たので、廃道?をすすみ

 

雑誌の吊るされてる対岸の岬でメタルジグをぶんなげるw

 

昔はこの道がバックウォーターまで続いていたが

 

かなり崩れている・・。

 

だれも管理する人がいなくなり自然に帰っとるわ・・・^^;;

 

むかし崩れた道を数時間かけ強行突破しバックウォーターまで侵入し

 

ニゴイしかいなかったという絶望を味わったな・・w

 

今回も・・スーパーディープ

 

カウント20ぐらいしてやっとボトムなこの場所を

 

延々しゃくったり、バイブレーション投げてみたり

 

したが・・・。

 

なにも気配なしw

 

いや・・コイはいたか・・。

 

どちらかというとここは鯉釣りのメッカだったしな・・かつて。

 

移動。

 

夕方下流のIダムへ

 

お寺ポイントを覗いてみるが・・・。

 

バスはおらず・・。

 

今日は完全試合だな・・。

 

まぁ・・広すぎるんだよなぁ。

 

絞り込めないわ。

 

あ・・そうそう

 

めずらしくバスアングラーを見たけど・・・。

 

釣れてなさそうだったな・・。

 

たぶんさぐりに来たんだと思うが・・

 

だだっ広いし、密度が・・少ないですから

 

釣れなくて・・正常;;

 

そうそう・・怖い話なら

 

きさらぎ駅ってのが最近怖かったなw

 

 

 

ちなみにこのダムのバス釣り板も・・2007で更新無しww

 

最近の更新はないなww

 

675より生存報告でしたww