午後から軽めに釣行。
開始してすぐ。
堰堤のやや沖付近でボイル発生!
すかさずボイル打ち!
....チェイス!
くぅー...。
食わないか...。
沖でベイトを追いかけ回している
感じなのかな?
カバー周りにスキッピングしたら
スキッピングの波紋に激反応(^^;)
シャシャシャっと猛突進してくる!
いやそこじゃないw
ルアーもう通り過ぎてるから!
みたいな...。
ミノーフィーダー化
してきているのかな?
巻物したほうがよかったかな?
その後浮き草の下から
コバス一匹釣れたのみで
終了。
こういう日に限って
バイブレーションとか
置いてきてるっていうね...。
秋進行してきたかなあ。
そういえば、また和製英語シリーズ
じゃないけど。
ターンオーバーも
和製英語らしいな(´・ω・`)
ほんとかね?
なるほどねぇ...。
和製英語かしらべてみたが、多分通じる?けど
ちゃんと”フォール”ターンオーバーと付けないと
だめっぽいね。
そりゃ言われてみれば、春にも起こってるからね・・・。