台風きてるし、
今日はレースゲームの宣伝というか
久々にログインしたら、
あまりにも過疎なので、新規でやりたい人増えないかな?
というわけでProject torque の始め方を紹介します。
level-R時代のPVでもどうぞ^^;
また接触ありの部屋もあるので気を付けよう。
そういう部屋はぶつけ合いで荒れやすいw
まぁ始めるって言っても
↓この通りなんだが^^;
1 スチームでダウンロードする
ゲームをプレイから
スチームとproject torque をダウンロード
2 アカウントを作る
必要事項を入力してアカウントを作る
-
プレイヤーの名前を決めます
-
メール
-
生年月日
-
-
-
Privacy policyも〆
-
-
入力したらアカウントができます。
-
-
3 ゲームを起動
-
-
メールアドレス
-
-
ログインパスワード
-
-
を聞かれるので入力
-
-
4 サーバーを選択
-
-
3つサーバー
-
-
ヨーロッパ
-
-
北米
-
-
東アジア
-
-
とあるのですが
-
-
なぜかヨーロッパサーバーの
-
-
アーケードVSしか
-
-
人があまりいません^^;
-
-
5 初期車を4台から選ぶ。
-
-
LION
-
FFのセダン
-
初期車では最強格の加速性能を誇る。
-
レースならこれ乗っとけばOK
-
ターボ車なので
-
コツはできるだけアクセル踏みっぱなしで、
-
コーナーは左足ブレーキで減速。
-
ブーストを下げないのがコツ。
-
アクセルを離すとアンダーになる癖がある。
-
-
K660
-
FRの軽スポーツカー
-
コーナリングスピードは一番速いかも。
-
最高速はあまり出ない。
-
FRなのでドリフトなんかもやってみたい人はおすすめ
-
-
S3
-
FFのハッチバック
-
素直な挙動で扱いやすい。
-
良くも悪くもバランス型の車
-
-
wizz
-
FFのハッチバック その2
-
スタートの加速性能は最弱。
-
しかしギア比がワイドで
-
最高速は最も高い。
-
高速コースはLIONを倒せます。
-
車高が高いせいか、ダートにも割と強い。
-
FFなのに、とにかくリアが出る!
-
オーバーステアが酷く、とっちらかりやすい。
-
逆にFFドリフトを利用できれば爽快なドライビング
-
が可能。滑り始めたらアクセルを踏もう。
-
-
・・・とこんな感じですが
-
-
アーケードVSとシュミレーションVS
-
-
では挙動が違うので
-
-
何とも言えませんが。
-
-
現状アーケードしか人がいませんw
-
-
僕はシュミレーションVSがしたいのだが・・・。
-
-
-
6 どんどん対戦してチューニングする
-
-
レースをしたり、ストーリーをすすめたりして
-
資金であるRPを稼ぎ、レベルアップしたり
-
車を買ったり、改造したりする。
-
-
misson
-
メインストーリーができます。
-
マフィアのストリートレーサーとなり、ライバルを倒そう!
-
みたいなストーリーだが、劇画の女
-
練習ばっかりさせてくる(笑)
-
アイテムの赤い鍵があれば次のストーリーにすすめます。
-
オンライン対戦してると赤い鍵やら黄色い鍵がもらえるので
-
それでストーリーやミッションを開放していこう。
-
クリアしても・・・うん・・。
-
メインなんだけどね・・。
-
-
play
-
オンライン対戦。
-
-
モードの紹介
-
-
シュミレーションVS
-
抜かれても追い上げブーストが無いモード。
-
挙動もアーケードとは違う。
-
なぜかダートに入っても減速しにくい。
-
人いないw
-
-
アーケードVS
-
グリップが高い、ブレーキもよく効く
-
抜かれると後続車ほど速くなるブーストがある。
-
ダートに入ると失速が大きい。
-
アクセルの全開率が勝負を決める?
-
-
ドリフトモード
-
ドリフトを制限時間内、
-
どれだけ切らさずに続けられたかを
-
競うモード。
-
基本的に制限時間内、全繋ぎしないと勝てませんw
-
プチプチきれてアメイジング!
-
とか言われている間は勝てませんw
-
目指せ全繋ぎ!
-
目指せドリフトキングw
-
-
CTF
-
ビーチフラッグの車版w
-
たのしくぶつけあいをしよう^^
-
華麗な回避を見せてくれ!
-
ニュータイプに君はなれるか?
-
-
ドラッグレース
-
直線コースでゼロヨンのレースをします。
-
ベストなシフトチェンジで相手をやっつけろw
-
人いないww
-
-
TA
-
オーバルコースをフォーミュラカーで走ります。
-
燃料やピット戦略もあるので、結構難しい。
-
知らんけどw
-
人いないww
-
-
エクスプローラーモード
-
広いマップで道に落ちてるアイテムを
-
回収して、多くとった方が勝ちみたいなモード。
-
人いない・・。
-
-
-
まぁこんな感じかな?
-
-
アーケードVSが割と人が来るかも?
-
ただなかなか、対戦相手がみつからないので、
-
部屋を立てて
-
YouTubeでも見て
-
ボケーっとしているのがおすすめw
-
入室があればビョン♪と音がして
-
入室したことがわかります。
-
そしたらレディ押せばレースが始まります。
-
一人じゃ開始できません。
-
部屋の設定は
-
same class
-
ghost on
-
vote 〆
-
が良いでしょう。
-
外人と格ゲーが楽しみたい?人は
-
ghost off でも良いでしょう(´・ω・`)
-
あとはアーケードvsルームを立てて
-
資金を稼ぐ>改造>対戦でゲットできるキーでストーリー進める>また対戦 みたいな流れです。
-
レベルが上がると車や走れるコースも解放されます。
-
お金がたまったら、class 2 の車を買いましょう
-
-
こんな感じだけど。
-
-
まぁ昔のゲームだからねww
-
-
グランツーリスモとかと比べたらwww
-
-
ちなみにコースデータを
-
-
rファクターやアセットコルサに
-
-
勝手にコースを移植した輩も
-
-
いるようで・・w
-
-
こっちが本家やて!
-
-
挙動的にそっちの方が楽しいかもしれんがw
-
-
昨今、グランツーリスモにしろ、
-
-
対戦するのに金がかかるので
-
-
無料なのはありがたい?かも
-
-
よかったらどうぞ( ´・ω・)っ旦
-
-
追記)あくまで自己責任ですが、
-
日本語非対応とありますが有志が作った
-
MODを入れることで
-
日本語が使えるようになります。
-
ただし入力画面でバグってマウスの位置が見えなくなってしまうことや
-
入力で固まってしまうことがあるので
-
その場合はチャットウインドウを何回か切り替えると
-
マウスアイコンが見えるようになったり、チャット入力できるようになります。
-
そういう症状がでるので 基本的にはディスコードなどを使うか
-
ローマ字で会話したほうがいいかもしれません^^;
-
-
リアルな車運転ゲーム無料
-
レースゲーム pc 無料 steam
-
車ゲーム無料
-
無料レースゲーム
-
車運転ゲームアプリ無料
-
無料レースゲーム pc
-
レースゲーム pc 無料 steam
-
steam レースゲーム おすすめ
-
-