実家に帰って来たところ、
甥っ子が将棋を覚えたらしく、
ちょっと対戦してみた。
この前、ルールだけ教えてみたが、
どうも家に帰ってから、
いろいろ指導を受けたらしく
小学生にしては、なかなか...
と言っても、
あんま、俺も、
ルールは知らないんだが笑
好きなことは覚えるのが早いな。
まあ、知らないつっても、
なぜか振り飛車
穴熊だけは知ってたので
甥っ子は勉強してきて、
初心者をやっつけるつもり
だったんだろうけど
本人は、まさかの展開にwww
おじさん!
最初は角とか、飛車なんだよ!
と言っていたのが...
ナニソレwwwずるい!に(^_^;)
まあ、ウマい人なら
簡単に崩れるらしいけどね...。
穴熊...。
私が勝った後、ルール変更w
甥っ子は全部成りからスタート
最初から駒を成った状態で打てる
俺つええ!ルールで再戦www。
私はなすすべなく負けましたw
参りましたwww
になりましたが(^_^;)
次回は、矢倉囲いあたり
覚えて来そうだな...
...なんで穴熊知ってたかって?
昔やるゲームがなくて
親父の囲碁や将棋のゲームを
パクってやってたのだ。
懐かしい...思い出したよ。
wwww