最近アンバサダーの5500c3 バーガンディーを
仕入れ、バスプロショップスのパイクロッド
XH、ルアーウエイト10オンスを
これまた仕入れて合わせて乗せて、
ニヤニヤしていますw
はい!散財中の今日この頃です(^^;)
使う場所?ないない!
勢いでバラム買おうかな(^^;)
...。
今回久しぶりに、名古屋市の野池に強襲?
をかけて来ました(^^;)
緑ヶ池到着。
池を巻きまくって2周くらい回るが、
コバッチを最奥の流れ込みと、
水門あたりで見ただけでした(泣)
下の池へ移動。
流れ込み付近を攻めるが、広島ばかり。
打つ手無し!
しかしあんまりアングラーいないな。
都会なのに意外に...。
スレ杉だけど...
移動。
初場所の春日井の川へ。
情報無し、都会の町中
フィッシングで恥ずかしいww
しかし、
何となく居そうな気がしたので調査(^^;)
春日井篠木温泉付近に到着。
やはりな!温泉が流れている!w
温排水発見!
水門からの水温20℃!
これは期待できそう?
しかし....
なーんも居ない!
ずんずん下流へ。
!!!
川が無い((((゜д゜;))))
なんと地図では下流へ。川が流れていることに
なっているが、水門へと川は消えていき、
内津川消滅www
流れたさきは川の名前が地蔵川、
新地蔵川へと変化。
まさかこうなっているとは。
地元住民しかわからないわな。
上流へと引き返す(泣)
と、橋の下にバス発見!
バスいるじゃんかー
しかしあと少しのところで見切られ逃走。
終了~。
機会があれば流れた先の、
新地蔵川へ行ってみようかな(^^;)
怪しいな。