多少たまに痒みや痛みがあるが、
少しずつ痔はマシになって来ました。
引っ込むまで一月半くらいかかったか(>_<。)
まあ代わり映えせず、
今日も近場を回りました。
一発目野池。
ネストのオスがやっと見えた。
遅くね?まったく見えなかったんだが。
まったく反応しないw
まあ狙うのは誉めたもんじゃないからパスw
沈めるの無いしな…。
オバハン回りを狙っていると、
デカい二匹バスが浮いてきた!
ペアリング?メスの回遊?
一匹40近いのが、猛烈に反転して
バイトしてきたが乗らない~(泣)
くちょーw
どこかへ消えた。
とりあえず一周したが他に魚影なし。
そいつらがまた浮いてくることはなかった。
リザーバーに移動。
最近見つけたポイントへ入るが、
大減水していて泥底が見えてしまっている。
しかし魚が見えたので
ジョイントラパラをキャストして、
水面で首振り攻撃!
ニゴイか....食ったwwww
いやートップで派手に出たわ(^_^;)
干上がった泥底から引っこ抜いたら
なにもかも泥泥に(泣)
移動。
いつもバスがいるポイントも干上がっている。
ワンド外側の本流のシャローフラット
岩礁帯で粘るが、鯉とフナと
オイカワしか見えず、ボイルも無し。
リザーバーはキツい。
増水したタイミングだな…。
散りすぎて、狙いがわからん。