夕方近くの野池で、鉛張ってサスペンドにした激安ビックベイトを
流してきました。
鉛が足りねぇ><;
水温変わって浮いてくる^^;;
レンジあってねぇ・・。
水温10℃・・だいぶ冷めたな><;
なんのチェイスもありませんでした・・・。
鉛張り、やりなおし~。
常連さんはオバハンから37が出たそうです・・。
クランクのスローロールだそうです><;
えええ?カバーなの?
うーんどうしよう・・。
バイブレーションとか鉄板でもしゃくるかな・・・。
ログとかジャークしてる人も最近見るのでやってみるか・・・? いあ・・。
んーあとはタックルベリーで54円で大量にフットボールジグも仕入れてきたので
グラブでもさして、デッドワーミングもどきでも^^;;;
昔のトーナメントの映像でも見て、ロッドワークの参考にでもしようかしら・・・。
まぁわかんないだろうけどw
この辺観て参考にしよwww
あっちのプロは6℃で釣れてるんだからすごいよな・・・
ま、まだ初冬だからいけるだろう(震え声)
流してきました。
鉛が足りねぇ><;
水温変わって浮いてくる^^;;
レンジあってねぇ・・。
水温10℃・・だいぶ冷めたな><;
なんのチェイスもありませんでした・・・。
鉛張り、やりなおし~。
常連さんはオバハンから37が出たそうです・・。
クランクのスローロールだそうです><;
えええ?カバーなの?
うーんどうしよう・・。
バイブレーションとか鉄板でもしゃくるかな・・・。
ログとかジャークしてる人も最近見るのでやってみるか・・・? いあ・・。
んーあとはタックルベリーで54円で大量にフットボールジグも仕入れてきたので
グラブでもさして、デッドワーミングもどきでも^^;;;
昔のトーナメントの映像でも見て、ロッドワークの参考にでもしようかしら・・・。
まぁわかんないだろうけどw
この辺観て参考にしよwww
あっちのプロは6℃で釣れてるんだからすごいよな・・・
ま、まだ初冬だからいけるだろう(震え声)