昼と帰り際にちょっとだけ釣行。
日曜でも仕事っすよ・・・。
今日はチェイスはあったがクリーパー食えないだろう・・・・
なサイズばかり^^;
運頼みってのもダメなんだが・・・。
そして羽がいかんせん完成しない^^;;
夕方になったらアングラーがたくさん来襲w
さすが日曜だなぁ・・。
珍しく声を掛けたら、初心者の方でして、道具を見せていただいた。
実はこの間も初心者の方におせっかいをしてしまって
反省してるのだが、前回はバスワン 今回はバスX
2大メーカーの現行エントリーモデルを借りて、
投げさせていただいたことになる^^;
以前の方も今回の方ももうしわけありません・・mm
ぜんぜんリールすら買ってないので
余計なんだと思うが、
今のリールってエントリーモデルでも、
クソ楽だなって思ったわ^^;;
よー飛ぶわw
どっちもめちゃくちゃいい・・・。
昔のリールと比べたらいかんけどww
興味で借りちゃったけど^^;;
本当にスイマセン・・。
ありがとうございましたmm
俺もおせっかいやくのは自重しないといけないんだが、えてして、
あれこれ言いたいものなんだよなぁw。
こういうのはよし悪しだからな^^;
たぶん昔のスコーピオンより飛ぶんじゃないのかなぁ?
白と赤のスコーピオンクイックファイアと持ってるが
あの時代のと比べたらだめだがw軽いわw
あれで昔スーパーフリースプール!!って感動してたんだから^^;;;
スズミのベイトリールとトライフォースで苦労したのが懐かしいww
地獄だったぜ?
でも人に教えるって勉強に自分でもなるねぇ・・。
あらためて疑問に思ったことがあったけど
今日は調べて納得したわ。
最近精度が落ちてきている感が大なのでw
もう一回考えてみるといいかもしれない。
今点数計ったら、60点いかない気がするなぁwww
俺が教えていいものか・・・。
所詮野池のおっさんレベルなのでwww
そういえば・・・。
トラロープがお似合いね♪ 風速係君(^^♪
っていってた鬼のようなキャスティング
あのうまい釣りガールさんは元気なのだろうかw
初対面でふざけやがってwwww(思い出した)
でも女とか関係ないんだよねぇ・・・。
よほど自信があったのだろうww事実うまいしな・・・。
ほんとそういう人もいるんだよねぇ・・・w
プライドを捨てて、真摯に習っておけばよかったと思うこのごろ・・。
名前忘れたけどなw腹が立ってww
ん?参戦?・・しませんよw
風速係で十分わかったので(;^ω^)
初心に帰るのも大事だな。
ダブルハンドは並木プロ参考になるな・・。
あと・・俺もライン持ってなかったわwww
だけどね・・決まれば出るってもんでもないからなぁ・・・。
この池さ・・シャローにカバーにぶち込んでも
魚がいない・・・www
いてもヤング
理解不能なところから出る池なので><;;;
事故というか基本事故狙い・・・。
事故を誘発しようと思うと、遠投もいるし・・・。
まぁキャストも目の前に通すための方法論の一つだと・・・。
めちゃくちゃなキャストでも出るときゃ扉が開く。
だから面白いんじゃないかな。
ブラックホール理論もたしかにあるからな・・・ww
うまいからでるっゆうもんじゃない・・・
池の真ん中にバドを投げたおせwww
ちなみにポップXで53というこの野池のレコードは
ブラックホール理論としかか考えられない・・・。
常識を超えている・・・。
でもこの間のポップRの子が言ってたこともそうだと思うわ
つ、次は俺が出す・・・(震え声)
日曜でも仕事っすよ・・・。
今日はチェイスはあったがクリーパー食えないだろう・・・・
なサイズばかり^^;
運頼みってのもダメなんだが・・・。
そして羽がいかんせん完成しない^^;;
夕方になったらアングラーがたくさん来襲w
さすが日曜だなぁ・・。
珍しく声を掛けたら、初心者の方でして、道具を見せていただいた。
実はこの間も初心者の方におせっかいをしてしまって
反省してるのだが、前回はバスワン 今回はバスX
2大メーカーの現行エントリーモデルを借りて、
投げさせていただいたことになる^^;
以前の方も今回の方ももうしわけありません・・mm
ぜんぜんリールすら買ってないので
余計なんだと思うが、
今のリールってエントリーモデルでも、
クソ楽だなって思ったわ^^;;
よー飛ぶわw
どっちもめちゃくちゃいい・・・。
昔のリールと比べたらいかんけどww
興味で借りちゃったけど^^;;
本当にスイマセン・・。
ありがとうございましたmm
俺もおせっかいやくのは自重しないといけないんだが、えてして、
あれこれ言いたいものなんだよなぁw。
こういうのはよし悪しだからな^^;
たぶん昔のスコーピオンより飛ぶんじゃないのかなぁ?
白と赤のスコーピオンクイックファイアと持ってるが
あの時代のと比べたらだめだがw軽いわw
あれで昔スーパーフリースプール!!って感動してたんだから^^;;;
スズミのベイトリールとトライフォースで苦労したのが懐かしいww
地獄だったぜ?
でも人に教えるって勉強に自分でもなるねぇ・・。
あらためて疑問に思ったことがあったけど
今日は調べて納得したわ。
最近精度が落ちてきている感が大なのでw
もう一回考えてみるといいかもしれない。
今点数計ったら、60点いかない気がするなぁwww
俺が教えていいものか・・・。
所詮野池のおっさんレベルなのでwww
そういえば・・・。
トラロープがお似合いね♪ 風速係君(^^♪
っていってた鬼のようなキャスティング
あのうまい釣りガールさんは元気なのだろうかw
初対面でふざけやがってwwww(思い出した)
でも女とか関係ないんだよねぇ・・・。
よほど自信があったのだろうww事実うまいしな・・・。
ほんとそういう人もいるんだよねぇ・・・w
プライドを捨てて、真摯に習っておけばよかったと思うこのごろ・・。
名前忘れたけどなw腹が立ってww
ん?参戦?・・しませんよw
風速係で十分わかったので(;^ω^)
初心に帰るのも大事だな。
ダブルハンドは並木プロ参考になるな・・。
あと・・俺もライン持ってなかったわwww
だけどね・・決まれば出るってもんでもないからなぁ・・・。
この池さ・・シャローにカバーにぶち込んでも
魚がいない・・・www
いてもヤング
理解不能なところから出る池なので><;;;
事故というか基本事故狙い・・・。
事故を誘発しようと思うと、遠投もいるし・・・。
まぁキャストも目の前に通すための方法論の一つだと・・・。
めちゃくちゃなキャストでも出るときゃ扉が開く。
だから面白いんじゃないかな。
ブラックホール理論もたしかにあるからな・・・ww
うまいからでるっゆうもんじゃない・・・
池の真ん中にバドを投げたおせwww
ちなみにポップXで53というこの野池のレコードは
ブラックホール理論としかか考えられない・・・。
常識を超えている・・・。
でもこの間のポップRの子が言ってたこともそうだと思うわ
つ、次は俺が出す・・・(震え声)