今日は近所を適当に回ることにしました・・。

暑いし・・。

どうせ朝から気合入れて、東濃やら西南濃へ

遠征しても俺の腕じゃ釣れんので・・・泣

というかね・・腕が焼けすぎて痛いのよw

と・・この間の自爆からの弱気の近場の釣行です^^;

まずはH池の様子を見ます。

水温30℃・・・w

あつすぎ・・。お湯か??

とりま一周・・。

210を結びで一周、ドッグウォークで探ります。

ビックバドの180度ターンに出るなら…

こいつでも・・・。

・・もしかしてなんでもいいんじゃないのか?

この間のハードボトムの岬ポイント・・・

慎重に打ち込みます・・・。同じコース・・。

できるだけ一点でネチネチドッグウォーク・・・。

くえ~w

・・出るか?

バシャ!!

あああああ;;乗らねぇ;;

・・出たのに><;;

210クリアならず・・・。

いろいろ定番?的なトップ買ったのに

出したことないのが

多いんですワタシw

せっかく反応しているので、

こういうので出してみたいんだけど~;;

駄目だなぁ・・・。

まぁ・・いるみたいだから・・・時間を置こう・・。

移動・・・。

今度は木曽川へ。

とあるリザーバー。秘密の流れ込みに降りました。

でもここは釣ったことはないのよねw

すこし上流の橋でここのエキスパート?の方が

船の下で35を上げてるんだけど・・・。

こんなとこでよく釣ったなぁと思うんだわ・・。

木曽川はマジ釣れん・・いるけどネ。

・・自分も絞り出してやるww

てな具合で・ウェーダーを履いて・・・

流れ込みに降りていきます・・。

今日はローライトだし恵みの雨も降ってるし・・

絶好のコンディション・・。

なんかいるだろ?

・・・。

何もいない・・。

ここはシャローフラットで怪しいんだけどなぁ・・・。

駄目か・・。

ダムが減水してるのでどんどん進んでいくが・・。

泥にはまりそうになって怖い思いをしたので撤退w

あぶないw

・・泥にはバスは止まりませんw

小魚しか見ませんでした・・・。

泥底じゃあだめだよね・・・。

あぶないあぶない・・移動・・・。

・・少し上流のダムへ移動。

というか自宅のすぐ近くに戻ってきてしまいました・・。

近所にリザーバーがあるのにやらないのは・・・。

釣れないからですw

噂だけは60いることになってますが( *´艸`)

まぁ初心に帰って・・やってみます・・・。

昔は自転車でよく通ったんだよなぁ・・高校の時だけど。

・・しかし今日は運が良かったのか・・。

魚が・・・たくさん浮いてる!



正体は・・・なんだろう?

またまたスプーンがあったので沈めてねらってみることにw

・・バイト!

しかし・・バレてしまいました・・・。

うーん小さいな・・。

せっかくなので引き続き狙ってみますが・・・。

と今度は違う魚がバイト!

やったwコバス釣れた(*^▽^*)/



今日はバスいるじゃん?

よく見るとゴミ溜まりに数匹浮いています。

このちっさいベイトを食ってるな・・・。



しかしスレてしまい・・もう喰いません・・。

こんどは真っ黒になっているベイトのほうを狙うw

釣れたw

全部こいつらですが・・・(^-^;



バンバン釣れますwwwでもこのサイズw





サイトでも釣れました・・・。



すぐ足元なのに逃げていきません・・。



と急な増水!

あっというまに足場が浸水!危なかった・・・。

すごい勢いで水が増えていきます!

鳴門海峡か!wwあぶねえww

リザーバーは増減水にご注意ください・・!

さっきの足元がご覧の通りです・・。



ちなみにこのリザーバーはバスより

心霊スポットで有名なので・・

そっち方面もかなり危険です・・。

ここもかつてJBで事件起こす前の、

相場純一プロがロドリかルアーニュースだかの取材に来たが、

取材班から場所の名前を聞いて、

おばけいやだ~wって一目散に逃げだしたそうです^^;

まぁバスもこんなところ簡単には釣れんしね・・。

たしかにでかいのはいると思うけど・・。

ボートなら・・だけどね。

・・ひとしきりカワゴイ、

・・もといニゴイを釣って楽しんだので、

お昼ご飯に・・。

移動・・。

午後2時半。

最初の池に戻ってきてしまいました。

・・プレッシャー下がったかな?

午前中、水面に出たポイントで粘ります。

今度はメドウマウスに変更!

・・ネズミで釣れるかな?(^-^;

バドみたいなルアーだから似たような感じで行けるんじゃね?

って感じです・・。適当です・・はい・・。

180ターンででるならこれでも行けるんじゃ・・・?

しかし・・・まっすぐ泳がねぇ・・・;;

さすがアメ物・・・アイチューンから始めます;;

バドに続きこういうトップで釣ってみたいんだが・・。

ようやくまっすぐヒートンをねじり直して装着・・。

うん・・まっすぐ潜るようになった・・・。

わざと斜め泳ぎ・・ってことはないとは思うんだが・・。

どうなんだろうね?・・気になっちゃった。

まあ潜らせないんだけどね・・w

少し立ち上がりのレスポンスが上がったのか、

よくドッグウォークするようになりました^^;;

いけるか?

・・少し時間をおいて、先ほどの池の角。

ハードボトムになってる岬周り

をネチネチとドッグウォークで動かしていきます

・・・こんどこそ!この攻撃で・・・。

おし!・・・出た!!!

マジか~www

無事ランディング!

35!!やったね(*^▽^*)



・・・まさかネズミでも釣れるとは思わなかったけどw

バドに続き、めどーまうすでも釣れました(´▽`*)

ネズミちゃんやるな!やればできる子だ!

うれし~w

この調子でオリザラでも釣ってやるwと

投げてましたが・・やっぱだめでしたw

次はザラで出したいなぁ・・^^;

一個ずつクリアしていこっと♪