今日は雨の中、近場をランガン。
スピニングロッドをシルバーフォックスとかいう、
バスロッドなのにスローテーパー気味のに
買い替えたので、シェイクダウンもかねて…。
一発目、リザーバーは無反応…。
小魚がチェイスしたのみ…。
M池に移動。
以前、スピナーベイトで食ったカバーに。
そこにライトリグを入れると…。
バンバン釣れてきます!
なんと同じカバーから81匹出ましたw(さすがにそのあたりでスレた)
全部20あるかないかでしたが…。
釣り堀かここは^^;
100はいかなかったが…。
まあまあロッドに入魂しましたw
という理由のセコ釣りでしたっと…。
ラインが走るので合わせてました。
管釣りの練習?にはなったかもw
いかん…。これはこれで楽しいからハマっちまう〜。
しかし釣れたコバスにデカバスがカバーから出てきて、襲いかかるのを
目撃したので、強気にスイムベイトとかありなのかもな…。
こういうときに車に置いて来てるっていうね…。
バス 25cmくらいまで 81匹
ヒットルアー スライダーワーム ハーフカットNS
レインズスワンプミニ ハーフカットNS
サターンワーム NS
ようはちぎったワーム(´・ω・`)