自分はバイクやら2輪の免許があるわけでもないのだが、
ラーツーとかの動画で渓流とかでラーメン作って景色見ながら食べてるのあるやんか、あれみたらうまそうに見えてしゃーない。
ああいうふうに河原で料理作って食事とかしてみたいなあ…。
とか思っちゃったので、
とりあえず自分もアルコールストーブを買ってみた(^_^;)
(まあアルミ缶でも作れるらしいが…)
エスビットのアルコールバーナーです。
あとは五徳ってのがいるようなので。
バーナーにヤカンやら鍋やらを乗せる器具。
とりあえず、エバニューの十字五徳にしてみた。
あと風よけ、ウインドスクリーンですが、なんか万能蒸し器が代わりに
使えるとか書いてあるのがあったのでカインズで買ってみた。
これでできるんかなあ…。
てかこれなら五徳いらんやん…。
あと100均で鍋、ステンレスマグカップ、コメリでケトル、
アルミテーブル。
バケツは前買ったな…。
なんか割に高くなってきた…。
あと椅子がないか…。

まあ、カープフィッシングついでや、
渓流に行ったとき河原で作ってみようかな?
いや、まずは練習からやな…。
それにそんな都合のいいところがあるのかな…?
失敗したら飯抜きに…。

とりあえず素人なんで、何が足らないかわからんw
実験してみんとなあ…。