円安がググッとに進みましたね、甘夏っちゃんです、ただの愚痴(ロング)。

甘夏っちゃんが若い頃バブルは崩壊し氷河期になりましたが、円ドル的にはまだボーナスを貯めて2〜3年に1度くらいは海外旅行に行けるときもありました。国内旅行のほうが内容に割高感があり、だったら格安航空券でグアムやタイに行ったほうがいいホテルで高いレストランにも行ける感じ、今のインバウンド客が日本で感じるように円高の時は海外旅行(や輸入品)に割安感があったんですよね。

 

ブランドバッグ買えるなんて昔は豊かで良いよね!って今の若い人は思うかもしれないけど、円高のおかげで2〜30万あれば海外で遊べたしブランドバッグとか時計も買えたんだよね(今では5〜60万か無理ムリ〜)。日本は輸入品で生活が成り立っており、円高で安く手に入れることができていただけで生活自体は別に豊かではありませんでした、国産の方がなんでも高級だったよね。

 

就職難・景気低迷の氷河期は手取り16万円、残業代も出ないのに毎日21時まで働く毎日。不況で極限まで人員削減され運良く会社に残れた人はとにかく無給で長時間労働を余儀なくされ、嫌なら辞めろという会社ばっかりでした。次の仕事が見つからないので絶対やめられない、どんな無茶苦茶な労働環境でも耐えて働きました。

そうやって少ない給料の中から必死でコツコツ貯めた小銭ですが、アラフォーくらいの時にゼロ金利政策で貯金の利子がATM手数料より低い、長年預けていたのに全く増えてない!ってことに気づいて愕然となりました。

それからさらに月日は流れ、今、せっかく貯めたお金の価値が3分の2に下がってるなんて。。。

 

マジでやりきれない。

 

私のあの労働、かけた時間は一体何だったの?悲しい悲しい悲しい

働いて稼いだお金の価値が下がるって意味がわからないんだけど。

誰が価値を下げたのよ?権利もクソもなく深夜までサービス残業して働いてた私たちのせいじゃないだろ。

貯金が少ないのは自己責任だけど、お金の価値が下がるこの事態はいったい誰が責任取ってくれるのさ。

 

7〜8年前の日記に、政治ニュースかなにか観て「日本ってもう終わってるかも外貨預金しとこうかなww」って書いてたんだよね。とくに深い意味もなくただ一過性の今を嘆いてただけだったんだけど、最近ここ30年の賃金が上がってないとか日本後退の話がよく話題になって、自分が社会に出てからの何十年かの日本全体の生活水準をあらためて考えるとちょっと穏やかではいられないよね真顔時計

 

アラフォーで利息がほぼない貯金通帳見てなんか悟ったのも日本オワテル外貨預金しとこwwって思ったのも予感は正しかったよね、こうして円の価値が下がりまくってる未来が現実になってるんだもん。だから甘夏っちゃんも絶望するわけさ。

 

去年はメルカリを50回くらい利用してて、節約のために中古を売って中古を買ってる生活をむちゃくちゃがんばってると自分でも思うわ。それ自体は良いんだけど、メルカリでも売れないようなものをジモティで無料譲渡するとどんなボロいものでも遠方から貰いにくるってよく聞くんですよね、これが今の日本なんだな〜。

 

田舎住まいでなかなか働き場所もないので投資で車検費用とかまとまった支出をなんとか捻り出してるんだけど、その投資の利益も社会保険料に組み込もうよって話が出てるんでしょ?

.................................................コ口ス気?不安

 

大人になってから良い時なんか一回もなかったのにさらに後退して、今後いろいろ政策や企業の取り組みがあったとしてもそれは若い働き手や子育て世代のためであって、我々氷河期組は見放されたまま老後を迎え、安定しない雇用世代ゆえもらえる年金も少なく、そのままなかった存在として時代に埋もれると予想。

 

それと高齢者も高度成長期世代だからってみんな裕福なわけではないんですよね、うちの親は年金をもらっていますが週休1日で40年以上も働いてきて月14万円くらいです。週6で働いて40年以上払い込んでそれっぽっち?って正直思った。厚生年金なのでまだマシなほうで、友達の両親は家は自営業だったので国民年金で、ひとり月10万あるかないかだそうです。その程度の年金でこれだけ光熱費や生活必需品が値上がりしたらそりゃあ死活問題だわ。

 

今の若い人もNISAで一生懸命積立はじめたけど、円預金よりマシな利回りで増えたとしても今回みたいに円の価値がもっと下がっていったらどうなるのかね?

ここ最近気分がずっとザワザワしてる、長い愚痴吐いちゃった。

どしゃ降りの氷河期世代、今後も歯をくいしばりながら投資をしていきますねこへび