ちょっとした話 | 廣橋央人blog

ちょっとした話

友達のブログで気になる記事を見たから紹介するわ!



Anthropology(人類学)の教科書に載ってる事やねんけど、アメリカ人と日本人の価値観の違い。



廣橋央人の呑んだら吐くでしょフツー





アメリカ人と日本人が大事にする価値観の違い。


America
1. Freedom - 自由
2. Independence - 独立
3. Self-reliance - 自立
4. Equality - 平等
5. Individualism - 個性
6. Competition - 競争
7. Efficiency - 性能
8. Time - 時間
9. Directness - ストレートさ
10. Openness - オープンさ


Japan
1. Belonging - 親和感
2. Group harmony - 集団の調和
3. Collectiveness - 集合性
4. Age/Seniority - 年齢
5. Group consensus - 集団の意見の一致
6. Cooperation - 協力
7. Quality - 質
8. Patience - 忍耐力
9. Indirectness - 間接的さ
10. Go between - 間をいく


めっちゃ興味深いわ。

自分の親からいろんな事を学んで、小中高と学校に入り、大学に行くか社会に出るか。
その過程でいろんな感性に出会い形成される自分の価値観。

はっきり言って自分の地元のまわりにいるのはJAPANに記載されてる通りの価値観をもってる友達が多い。

それが今、仲の良い友達はアメリカ人のような価値観を持ってる奴が多い。
今の日本の政界のトップにいる人たちみたらモロって感じやな。

協調性や集団の調和が大事なんも分かるが自由に発言しろよって思う。
立場も大事、でも自分の意思でしっかり発言してもらいたい。
その方がこっちも判断しやすい。
今の中途半端なやり方見てたらホンマにこいつらに日本任せて大丈夫か?って思う。
決断力なんてものは気持ちの強さであって、心の底から日本を良くしたいって思ってるならもっと行動してるわ。

話し合いで物事を決めるのは大事やけど口動かして適当な事言うだけにテレビに映るなら隠れてでもいいからもっと脳みそ頭動かせ!


ちなみに最近の俺は

1. 信念

2. 自由
3. 愛
4. 個性
5. ストレートさ
6. オープンさ
7. 質
8. 忍耐力
9. 時間
10. 協力


心の芯はブレずに、自由に、家族や友達に愛情をもって接し(全員に同じだけの愛情をもっては接しれんけど)、自分の個性を大事にし、何事もストレートに表現したり、オープンな関係も望んだり、質は高く、忍耐強く、時間を大切にしながら、みんなとも協力する。

感じが理想 笑


最近、本気でそういう人間的な成長を望んでる。
ちょっとずつやけど自分の中で形にしていってるね。



「人生死ぬまで勉強」

この言葉の重みが少しは気づけたかな。





みんなはどう?