給料日まで約15日。
なげーー
金欠ー00000
どうも、shunです。
最近は気温も上げってきてとてもサバゲーがしやすいです。
しかし、風が強くてやりずらい。
どっちだよw
ってよく自分につっこんでます(-_-メ
前回のサバゲーでチームメイトとお話をしていたら、海兵隊をするための服やアーマー等は揃えたが、肝心な銃をどぅするか迷っているっとのこと。
彼は熊さんみたいに体格も大きいし、大型の銃が似合うのでは?と提案するが、m4が欲しいらしい。
A1?A2?A4?ガス?電動ガン?メーカーは?ショップの店員並みの弾丸トーク質問で彼の理想を整理していく。
電動で、m4a1、中華製でもいいから安くあげたいらしい。
しかし中華製は信頼に掛けるため壊れたら困る。
初のm4らしいので壊れたら直せない。
じゃぁ、俺の譲るよ??
っつーわけで、購入してから約1ヵ月。手放すことになりました。
正直心の底では海兵隊やる時は、このm4をメインで使っていこうと思っていたのですが。。。。
しかしカワイイ後輩のため。
俺の先輩が昔俺にしてくれた様に、次は俺が後輩に何かをしてあげる番。
託される側から、託す側に。
なんだか大げさだな。自分w
まぁ、それほどの思い入れを込めて作り上げたm4だったので。
過去最高傑作と言っても過言ではないッス。自画自賛w
譲る前にオーバーホールを込めたグリスアップと気密チェック、初速測定など丁寧に仕事をしました。
マガジンもないっと言っていたので、300連の多マグを4本、バッテリーケース、あと前回作った自作IRパッチを付けてあげます。
総額で約5万ぐらいかな。しかし、東京マルイの旧世代m4a1一本分並みの価格にしてあげました。
これでチームの戦力があがれば嬉しいかぎりです。
我が子が実家を出て一人暮らしを始める時の、母の気持ちがわかったような気がしましたw
次は何を作るかなー