日本で初めて 焼酎を割る専用の 飲みものを作って

二代目社長(うちの父ですけど)は  その飲み物に名前を付けました。

ビックリマークハイサワーです。商標登録です


当時焼酎は一般の人はほとんど 特に関東などでは 飲まない飲み物だったそうです。

(昔からの九州等の 芋焼酎とかは前から飲まれてたけど

ここでの話は 大五朗みたいな 4リットルとかの焼酎や 宝の純とかです)


その焼酎に目を付けた父。 それを割っておいしく飲めるようにする 焼酎用割り飲料 それがベルハイサワー。

焼酎だけで飲むとと 味毛がないですもん。(エタノールみたいなもので)


このハイサワーの登場で 日本中に あっという間に サワーブーム。



ハイサワー3代目シスターズ【姉】のブログ-v

その時 父が自分が考えたこの割り飲料につけた名前ハイサワーは 本当は


ベル 我輩が 作った新しい飲み物だからという意味をこめ  

   我輩の【輩】を取って 輩サワー


ラベルには ハイサワーってカタカナで書いてあるけど 

本当の名前は ベル 輩サワー なんですよん。


特許庁の 商標登録も 実は輩サワーです。 へぇ~~~×3でしょ!