ある会社の全国No.1営業所長の話を聞いた。


例えば、プロ野球選手で

①5年間毎年打率3割の選手
②5年間毎年打率2割5分の選手

①と②の選手、それぞれ5年後の年俸はいくらになりそうですか?


①の選手、おそらく少なくとも1億、きっとそれ以上でしょうね。

②の選手、おそらく年俸はそれ程上がらず、トレード要員か自由契約。


とんでもない差がつきますよね。


でも、どちらの選手もプロに入れるくらい野球の上手い選手です。

実力にどれほどの差があるのでしょうか?

おそらく、それ程掛け離れていないはずです。


きっと②の選手が夜な夜な飲み歩いている間も①の選手は素振りやその日のビデオで配球の研究する等の努力を積み重ねているのでしょう。


本気さ、ストイックさの部分だけじゃないですか。


そして、3割打者と2割5分の打者の差ってどのくらいでしょう?


実際、100打席立ってヒット5本の差です、

たった5打席分です。


この微差が、やがて大差となるのです。


本気でやってますか?

100%でやってますか?


そんなお話でした。


僕の答えは、NOでした。

もっともっとストイックにやらなきゃいかんなと思いました。




とんでもない所に行く一番の近道は、小さな努力を積み重ねること!