オラ(ノ*'ω'*)ノ!!!

お元気ですかぁ??


今回は私がYouTubeにあげてるダンス動画について話そうかな🌟

どーやって撮ってるのー??

ケータイで撮ってるよ〜(・∀・)✨
↑いや、そーゆーことじゃなくて💦


流れとしてはこんな感じ!!



①選曲

まず踊る曲を選びます🎶

ラテンを知らない人にも、ラテンの音楽に馴染んでもらいたいって気持ちではじめたことなので、なるべくみんなが知ってる曲のラテンバージョンを選ぶようにしてます(●︎´▽︎`●︎)

日本の曲のサルサバージョンとかね🙌

洋楽はたくさんの曲がラテン調にカバーされてるんだけど、J-popのカバーはまだまだ少ないね💧

そのうちラテンバージョン私が作ってしまうかもwなんて思ってたり……❤

日本語の方が歌詞の意味が理解できるから踊ってても感情込めやすいしね☺️

私は昔ヒップホップやってたのもあって、洋楽好きだから流行りの洋楽も混ぜていこうかなって思ってます💞

あとは、同じジャンルが続かないようにしてますよ😉

サルサばっかりだったりしないように、途中にバチャータ挟んだりね💕

ていうかね、私が飽きるんだわ笑笑

古い曲でも良いものはシェアしたいけど、新しいものもなるべく早くキャッチしてシェアしていきたいな😍って思ってます!



②曲のどの部分を使うか決める

さすがにカットして繋げて編集っていう作業をする時間が無いので、曲を聞きまくってどの部分で踊るか決めます✨

動画が2~3分くらいになるように、既存の曲の中で踊りたい部分を探す作業ですwww

この時にめっちゃ聞くの!!!

音を覚えるまで聞くの‼️‼️

そーすると、あーここ音ハメしたいw

とか、

あーここはこーゆー風に踊りたい♪

とか、

表現のイメージが湧いてきます☆



③ロケーションを探す

曲のイメージに合う場所を探します!

雨の時は仕方なくおうちですけど(笑)

足元が踊りやすい場所かどうかも重要ですね😊



④衣装選び

衣装っていうほどの格好ではありませんが( ̄▽ ̄;)

一応曲のイメージに合う服装に着替えてます😅←え、あれで??って突っ込まないで🥺www



⑤妹にカメラマンをお願いする

カメラマン必要です‼️‼️

毎日断られたらどーしよう💦って思いながらお願いしてます笑笑

人望が試される( ̄▽ ̄;)

マジ感謝✨🙏❤️



⑥撮影

私のケータイは容量無さすぎてビデオ撮れないので、妹のケータイで撮影しますw

私のケータイで音を流してます♬︎♡



⑦動画と音源の画面録画を送ってもらう

妹に撮影したダンス動画とYouTubeの使用音源を画面録画して送ってもらいます☺️


ほんと毎日毎日ありがとう❤️

私のケータイiPhoneSEだから画面録画の機能ついてないの😭💦



⑧動画編集

私は容量の関係で動画編集アプリは1個しか入りません(笑)

私が使ってるのはIn Shotという無料アプリです!


アプリ内でダンスのビデオやをダウンロードして、そこに画面録画の動画から音源のみをインポートします🙂


元のビデオの方はもちろん音消しますよ!

あとは動きと音を合わせるだけ(*^^*)

明るさとか彩度とかの調整をしたら、文字やスタンプを挿入して……


画面のサイズをYouTubeのサイズ、16:9に合わせたら、踊ってみた動画完成!!!





⑨サムネイル作り

YouTubeにかっこよく?アップするにはサムネイルをカスタマイズした方がベターです(*^_^*)

私はだいたい曲名とアーティストとどんなテイストのカバーなのかっていうのがわかるように文字を書いて、そこに自分の写真の切り抜きを加えてますヾ(๑╹◡╹)ノ"

5分くらいで作ってるサムネです(笑)

サムネも同じアプリを使ってるんですけど、写真の切り抜きに関してはアプリ外でやってます(^^)

removebgっていうブラウザがあって、普通に検索したら出てくるんだけど、そこで背景を消去したい画像をアップロードすると、人間だけが残って背景が消えるんですΣ( ˙꒳​˙ )!?


だいたい撮ったダンス動画のなかから何となくかっこよさげな瞬間をスクショして背景を消去してますね(笑)



切り取った画像をカメラロールに保存したら、ダンス動画で文字のラベルで隠れそうなエリアに私が収まってる瞬間をスクショwww


そのスクショした画像をIn Shotのアプリで編集します!!!


文字を打ち込んで、カメラロールから先ほど作った背景消去画像をスタンプとしてインポートして貼り付け( *σ。∀ ゚)ノ□ペタッ



はい、完成🙌💖

出来ました〜😆



⑩YouTubeの説明欄作り

説明欄に動画の説明と、使用音源&ご本家様のリンクを貼ってます!

あとは私のSNS情報(笑)

ここまでは予め作って準備しておいてますね(*˙︶˙*)ノ゙


動画は毎日だいたい19時頃にアップするようにしてるんですけど、このブログも同じ頃に投稿してるので、時間が無いのです(笑)



⑪投稿

ブラウザからYouTubeを開いてアカウントログインした状態で動画のアップロードをします!


何故ブラウザからかと言いますと、カスタムサムネイルがアプリからだと選べなかったからです💦

やり方あるのかもしれませんが、私には分からんかったwww

サムネイルは作ったものをカメラロールから選んで、説明欄に準備しておいたやつをコピペして、ハッシュタグとタイトル打ち込んだら準備完了‼️

いざ!

投稿ッ!!!

。。。。。。

完了

いえーい\(๑´ω`๑)/

今日も無事投稿されました〜🙌


実はこちらのブログではアップしたもの1日遅れでご紹介してるんですwww

なので、いち早く私のダンス動画が観たい方はYouTubeのチャンネル登録是非お願いします!!!

あ、1番早くチラ見せしてるのは私のインスタでございます(๑•∀•๑)

1分しかあげてないですが、よろしければそちらもフォローお願いします🙌😉

ブログの最後にTwitterとInstagramのリンク載せてるので(笑)


今回は妹が誕生日だったので、メレンゲで踊ってお祝いしました〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

彼女これが初ダンスですよ👀

とりあえず右左を順番に踏んでて〜って言っただけで練習なし‼️

それでもこれだけ踊れるんだからペアダンスってやっぱ素晴らしい👏

てなわけで、是非ご覧下さい!!!





でわでわ、チャオ(ゝω・)v☆