シャイン🌈です😊

私の自己紹介ですおねがい




昨日、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」の放送で、2週連続日田市が出ましたラブ



ゲストの木村カエラさん、来るべくして日田に来られたと言うのが、最後まで見てわかりましたキラキラ



スタッフさんに、どこに行きたいか聞かれたそうで、「水と空気の綺麗な所に行きたいです」と答えたそうです。



すると、娘さんの学校のプリントで、大分県日田市と書いてるのが目に止まり、ここに行きたいとなったそうですおねがい



そして、鶴瓶さんと町をブラついて、ふと入ったお店に小鹿田焼(おんたやき)が売っていて、「あ、これ家に持ってます」と言ったら、鶴瓶さんが一つ買ってくださいましたよラブ




2人別れて、カエラさんは私の母校の咸宜小学校(かんぎ)→味の珍さん(日田焼きそば)→小鹿田焼がある小野へ行きましたウインク



唐臼を見てから、たまたま行った窯元さんが、坂本工(さかもとたくみ)さんで、「私、小鹿田焼を持ってるんです」



坂本さんの息子さん「どちらで買われました?」



「東京の二子玉川です」



「二子玉なら、うちのですよ」



なんだか、導かれて来たようですねラブ



陶芸体験も、工さんの指導でやっていましたよおねがい



小鹿田焼の特徴は、ハケで模様を作る飛びかんなです照れ



日田市のどのお家にも、多分いくつか小鹿田焼はあると思いますよウインク



うちも、玄関に飾り皿と花瓶が3つも置いてます爆笑




器やお皿も普段使いですウインク




にしても、日田市の地名は読み方がわからないのが結構ありますね爆笑



日田も、にった、にちでんなど違う読み方をする方がいますびっくり



刃連、月出、求来里、五条殿、一尺八寸山、これ読めますか?



読み方は、ゆきい、かんと、くくり、ごじゅうどん、みおうやまですウインク



かんとと、みおうやまは、絶対読めないと思いますよ爆笑爆笑爆笑



さてさて、梅雨入りをしたというのに、こんなに晴れて素敵な雲が出ていましたおねがい




大原神社に大祓の紙のお人形を持って行ったら、茅の輪が飾られていましたラブ










気持ちの良いお参りが出来ました⛩️



こちらでは、糸掛曼荼羅の販売をしています照れ



『糸掛曼荼羅のご提供できる作品です』シャイン🌈です😊私が提供できる糸掛曼荼羅の作品は、こちらですまず、糸掛曼荼羅の作用です​糸掛曼荼羅の作用曼荼羅には「本質を得る」という意味があります。心の…リンクameblo.jp


LINEの登録はこちらですキラキラ



友だち追加


または、「@992takij」で検索してみてくださいウインク


では、次回〜😊
シャイン🌈でした。