シャイン🌈です😊



水曜日の夜のことです。

悪子ちゃんからメールが来ましたウインク


「明日はよろしくお願いします」


ん、明日何かあったっけ?

大分であるコンサートは、13日(木曜日)のはずよね〜と、チケットを見ると、なんと6日(木曜日)ではあ〜りませんか‼️



1週間勘違いしてましたガーン



慌てて、次の日の生徒の父兄にメールをして、ピアノのレッスン変更をしましたびっくり



もう、ボケボケですね〜爆笑



実は、このコンサート、曜日も勘違いしていて、初めは火曜日だと思ってました照れ



で、私がチケットを購入しましたが、その時に

日にちまでちゃんと確認してなかったようですびっくりびっくり



ま、勘違いしても、ちゃんと行けましたチョキ









日本では唯一のバッハのオーケストラですおねがい



ピアニストの清塚信也さんのクラシックTVでちょうどバッハの特集があり、指揮者の鈴木さんも出てたので、予習になりましたラブ



コンサート当日の木曜日、高速で大分へ行きますが、途中の別府湾SAへ寄りました照れ



「う〜みよ、おれのう〜みよ」♫

by加山雄三さん♪



を歌いながら、海を眺めていました爆笑



花壇のお花も綺麗です🌸



大分へ着いて、少し遅いランチをアフタヌーンティールームで食べました🍴


ベーコンとゴロゴロ野菜のトマトソースパスタです🍝




もちろん、デザートも付けましたよウインク



上は悪子ちゃんのお芋のプディング、下は悪美(私)の栗のショートケーキです🌰



美味しゅうございましたルンルン



コンサートホールの、いいちこグランシアターですキラキラ





今日の悪子ちゃんのコーディネートは、ワンピースにモモヒキです爆笑爆笑爆笑(本人が言いましたよ)



私はフレアースカートにアンサンブルです音符



バッハはバロック時代なので、チェンバロで演奏しますルンルン




悪子ちゃん「ねえねえ、ブランデンブルク協奏曲って、6つあるの知ってた?」



悪美「うんにゃ、知らんばい!

ねえねえ、コルノ・デ・カッチャって何?」



「古楽器やろうけど、知らんばい!」



とんと何も知らない悪子と悪美ですグラサングラサン



プログラムの表紙の鈴木優人さんが、チェンバロを弾きながら、指揮をしていましたラブ



5曲目からチェンバロが変わりましたよおねがい




客層も、今回はご年配の男性が多くて、見回すと、白髪フサフサの方が多かったですよウインク



ピカりんは見当たりませんでしたね〜👩‍🦲



ご婦人も、同業者(音楽関係かピアノの先生)らしき方が多かったように思いますウインク



洋服や雰囲気が、独特なんですグラサン



とても心が洗われるコンサートでしたよキラキラ



悪子ちゃんと、クリスマス時期にパイプオルガンが聴きたいね〜と話していましたラブラブ



では次回〜😊

シャイン🌈でした。