続いて…
歩行訓練バーの作り方を記録に残しておきます。

設計図
※木の厚みは1.8㎝の物を使用しての設計図です。
{3ED8F7BD-DB07-44B9-AFE4-FBF85635B4FA}


A…30×110mm
B…18(木の厚み分)×40mm(特に決まりなし)
C…28×28×95mm(差し込み穴より少し小さくするのがポイント)↓
{0686BB09-3FAB-4C60-A680-8B04863B81EE}ボンドをつけた後、クギで固定する。


穴のサイズは4センチだが、木の厚み分(18mm)を考慮して、5.5センチと設定している。
{3043CCAA-608E-4673-992E-CDAEDF91BACF}

棒は、クルクル回らないように2〜3箇所で打ち止める。
{0787C103-3265-4190-A54D-B85A3ED5FE4F}


差し込むとこんな感じです
{BD132635-F265-45AD-8F6D-E09C2E17DC9A}

しっかりヤスリをかけて出来上がり
{181F1DF4-7235-4075-8D56-0AB9069C929B}

棒は、2メートルの物を購入し、150㎝にカットしてもらいました☺︎

難しいそうにみえますが、
材料のカットをお店に任してしまえば、ボンドをつけて組み立てるだけなので、そんなに難しくありません

高さは変えれるように作るのをオススメしますが、わざわざ差し込み穴を作らなくても、そのまま打ち付けてしまえばもっと簡単です(o^^o)

机での練習よりも、介助が軽く横歩きの練習が出来ています