『Adoré刺繍教室』へようこそ!
 
暑〜い💦暑〜い💦暑〜い💦
札幌は平均気温より+6度も高いそうです。
毎日毎日茹だるような暑さです。
我が家のリビング扇風機が壊れたので、
首に巻く保冷剤と、肩掛けタイプの扇風機、
冷たいシャワーで乗り越えています💦
今週は東京へ行く予定もあり、
「37℃って何度?」
みたいな感じになっています。
でも、きっとクーラーが効いていて快適
なんだろうな〜😅
 
 

さて、今日は『R』の実践編です。

先週テキスト編ではカテゴリー分けをしました。

テキストと若干変えた刺し方になっていることを

ご了承ください。

 

① 縁のない丸から始まってS字型のセルティーが

 終わったところです。

 テキストでは先端は別に刺すことに

 していたかと思いますが、一気に枠を作りました。

 

② ブラージュ終了

 

③ ポワンランセを終わらせました。

 開始は丸から。下から上に刺し進めました。

 

④ 左側の三日月。

 細い線はコードネで糸輪を作り、

 そのままポワンランセしました。

 

⑤ 土台を作りコードネから三日月へ刺し進めます。

 カーブは弧を描くように刺します。

 

⑥ 三日月型の完成。

 先端はいずれも1mm残してポワンランセします。

 
⑦ 上部の三日月型。
 先端を鋭角にセルティを刺しました。
image
 
⑧ 三日月型の土台完成
image
 
⑨ 続いてポワンランセします
image
 
⑩ 下の土台を作りました。
image
 
<完成>
 右下もコードネのポワンランセを終わらせてから
 セルティ→ブラージュ→ポワンランセの
 順で刺しました。
image
以上です。
 
今週はあまりの暑さに集中力を喪失したので、
ハーダンガーの小さな額を作りました。
前回も同じサイズで刺したのですが、
この8cm×8cmだと半日ぐらいで完成させられるので
良い気分転換になります。
10月に教室を開いている地区センターで
サークルの発表会があるようです。
この小さな額を出そうかと考えています。
11月の自身の作品展が終わったところで、
レシピを作りキットにします。
どうぞお楽しみに〜😊
image
図案は日本ヴォーグ社出版
御園二葉さんの
『織り糸を抜いてががるハーダンガー刺繍』の
作品を参考とさせていただきました。
バリオンステッチを中央に入れて、
プントアンティーコ風です。
 
来週は『S』です。
『S字型を極める』をテーマにしたいと思います。
それではまた来週をお楽しみに〜。
 
今日もブログに来ていただき
ありがとうございます😊
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村