切迫早産自宅安静中。


ついに妊娠10ヶ月。



あと一週間で正期産です。



妊娠15週の大量出血、緊急入院、シロッカー手術、自宅安静、再入院、自宅安静という波乱の妊娠生活の終わりが見えてきました。




来週、シロッカー糸の抜糸があるのでまたそこからが勝負でしょうか。





夫が仕事と育児にかなり疲れていて、「産まれたらもう今のようにはできない」と宣言されました。



「(配偶者)がいないから家事育児のほとんどをやる」のと「(配偶者)がいるのに家事育児のほとんどをやる」のは負担感が違うそう。



うん、その気持ちはよく分かる。

当世風に言えば「分かりみが深い」です。



赤ちゃんの夜泣きで仕事に支障が出るのも嫌だと言われました。





でもこの言い分は分からん。





おちびは夜泣きを生後4ヶ月ぐらいでもしていたわ!



4ヶ月ぐらいまで里帰りしてろってこと?





私が家事育児をすると夫は途端に何もしなくなります。


      



おちびを産んだ後、それが死ぬほどストレスでずっとイライラしていました。



産後のホルモンバランスの変化もあったと思います。





妊娠中まではとても仲良しだったのに出産後は喧嘩もよくしていたし、今回もそうなるのか?




嫌だなぁ。




実家の事情で、もし私の産後の体調が悪くて里帰りせざるを得ない状況になっても上の子の世話まではできないと言われています。





またおちびを残して過ごすのか?





かと言って退院後すぐに自宅に戻って家事育児フルコンボは無理でしょ。





体力も筋力も落ちているのに。




さらに土日だけ私と赤ちゃんがいる実家におちびを連れ出すと寂しがるから避けたいとも言い出した夫。



意味わからん。

生まれてくる赤ちゃんに会う気ないのか?





夫は、私と赤ちゃんに長く里帰りさせて、おちびの世話をさせるために義母を呼びたいと考えているような気がします。



義母は義妹も連れて喜んで私のいない我が家に来ることでしょう。





確認していないけどやりかねない。


 



 

そして実家におちびを連れて行かない私の悪口を言いそう。。




考えるだけで憂鬱…

 



分娩入院の準備をしながら(まだ終わっていない)、産後の生活ももう少し具体的に決めていかなきゃ。