昨年の3月に続き,12月半ばの土曜日。

近くのバス停からバスに乗り込む。



まだ朝7時15分過ぎ。

普段よりも20分早い時間帯だった。



一宮駅に着き,東海道線の改札口に入ります。

朝7時40分過ぎ,新快速豊橋行きに乗り込み名古屋駅へ移動する。



そして7時50分過ぎに名古屋駅に着きます。



新快速豊橋行き。311系2編成連結での運用だが,この編成が見られるのも残りわずか。


改札口に出た後,売店に立ち寄り早速買い出しをする。
以前よりもいずれも20分早めに着いたのは東海道新幹線の車内販売がグリーン車を除き廃止となった為だ。
そして買い出しを終え,改札口へ入ります。


15番線乗り場へ向かい,乗り込む便が来るのを待つ。
その前にジュースなどを購入する。
そして次々と便が入って行く。


その前に入ったのが朝8時20分発ののぞみ74号だ。
こちらはN700Sでの運用だ。


14番線乗り場に入るのぞみ74号。広島からの始発便だ。




広島からの始発便ののぞみ74号。この日はJ34。
東海の車両での運用だ。


この日は臨時便が増発するなど,この後も次々と入って来る便が増える事に。


まずは・・・


朝8時23分発の臨時のぞみ298号です。


15番線乗り場に入る臨時のぞみ298号。




臨時のぞみ298号。この日はX37。
東海の初期型での運用だがだいぶ古い。


次はN700Sで運用するひかり号が入ります。



14番線乗り場に入る豊橋停車のひかり638号。




豊橋停車のひかり638号。この日はJ30。
東海の車両での運用だ。こちらはこの駅で後続ののぞみ210号と接続する。
N700Sの2列シート。
N700Sの3列シート。


そして15番線乗り場にはひかり638号から接続するのぞみ210号が入ります。


15番線乗り場に入るのぞみ210号。この便が先に名古屋駅を出る。





ひかり638号から接続するのぞみ210号。
この日はG30。東海のN700Aでの運用だ。因みに昨年の改正前はN700Sでの固定運用だった。


朝8時29分発ののぞみ210号が先に出て,その後朝8時31分発の豊橋停車のひかり638号が出て行く。


そして8時38分発のこだま706号が15番線乗り場に入ります。


15番線乗り場に入るこだま706号。




こだま706号。この日はG39。
東海のN700Aでの運用だ。
16番線には三島からの始発便のこだま767号新大阪行きが停まっていた。こちらはのぞみ203号新大阪行きと接続する。
この日はF12。西日本のN700Aでの運用だ。こちらは700系の西日本の車両の16両編成からの置き換え車だ。


そして14番線には8時36分発ののぞみ212号が入ります。


14番線乗り場に入るのぞみ212号。



のぞみ212号。この日はG1。
東海のN700Aでの運用だ。しかも東海のN700Aのトップナンバー車だった。


そして先にのぞみ212号が出た後,こだま706号が出て行く。


のぞみ212号が出た後,早速スジャータの自販機を求め,後寄りの2号車の東京寄りの乗り場へと向かう事に。


しかも先頭から2号車までの距離が遠い・・・


その距離・・・・・


350メートル❗


東海道新幹線は16両編成あり,全長は400メートルもある。しかも1両あたり25メートルある計算だ。


車内販売が廃止となり,グリーン車限定のみとなり,普通車では購入できなくなった為,スジャータのアイスクリームは自販機で購入する事に。


しかし名古屋駅のスジャータの自販機は上下とも2号車の前しかない。その為上りは13号車からだとだいぶ離れており,そこまで行くのにかなり遠い。
因みにアイスクリームの自販機はスジャータとサーティーワンの2種類があるが後者は2号車と13号車の前にあるが,13号車の前は下りしかなく,上りはサーティーワンの自販機がない。こちらも2号車の前まで行かなければならない。
そうなると先頭車の撮影がしづらくなってしまう。


そこで後寄りの撮影をする事に。


スジャータのアイスクリームを3種類購入する。
今回購入したのはバニラといちごとチョコの3種類だ。


急いで購入し,入って来る便を撮る事に。


そして次に14番線には朝8時41分発の臨時のぞみ300号が入ります。





臨時のぞみ300号。この日はK5。
西日本の初期型での運用だが・・・


しかもこの西日本の初期型のK5編成・・・


なんと・・・


台車のトラブルを引き起こした編成だった❗❗


まさか台車のトラブルを引き起こした編成と遭遇するとは思わなかった。しかもこの日は新大阪からの臨時のぞみ号の運用に就いていた。


そして15番線には朝8時43分発の浜松,静岡,三島停車のひかり640号が入ります。





浜松,静岡,三島停車のひかり640号。
この日はG14。東海のN700Aでの運用だ。


浜松,静岡,三島停車のひかり640号が出た後,13号車の東京寄りの乗り場へと戻ります。


しかも13号車の東京寄りの乗り場まで戻る距離はかなり遠い・・・


その距離・・・・・


275メートル❗


急いで戻り先頭の撮影をする事に。


そして14番線乗り場には8時49分発ののぞみ76号が入ります。


14番線乗り場に入るのぞみ76号。



のぞみ76号。広島からの便でこの日はX73。
東海の初期型での運用だ。通常は西日本の車両での運用だがこの日は東海の車両での運用だった。


まだ臨時が来る便は残っていた・・・。


次に入るのは朝8時51分発の臨時のぞみ302号だ。


15番線乗り場に入る臨時のぞみ302号。



臨時のぞみ302号。この日はG42。
東海のN700Aでの運用だ。


そしていよいよ次が乗り込む便です。
15番線乗り場に留まり来るのを待つ。



その次の朝8時57分発ののぞみ214号に乗り込み,宴が開幕する・・・。


そして朝8時55分・・・


のぞみ214号が入ります。


いよいよその瞬間が来る・・・


15番線乗り場に入るのぞみ214号。


やって来たのは・・・


K16❗


西日本の初期型だった・・・。


ガチ最悪で宴を盛り上げる気を失くしてしまった。


しかも西日本の初期型では最終編成だった。




いよいよ車内へ入りますが・・・


ため息で乗り込む事にする。



いよいよ名古屋駅を出ます。因みに前回撮ったものです。
車内には売店で購入したサンドイッチと自販機で購入したスジャータのアイスクリーム3種類を用意し,宴を決行する。もちろんクッピーラムネとモスの野菜ジュースも用意する。因みに以前置き換え前のひだ号の車内で撮ったものです。


朝8時57分。列車は名古屋駅を出て東京へと向かう。
名古屋高速万場線に差し掛かったところでいい日旅立ちが流れる。
西日本の車両と言う事もあり,またどうせ台車のトラブルを起こすのではないかと不安がよぎる。


この先列車は新横浜,品川に停まる。
ため息で乗り込んだ車内で宴スタートです。


まずはもちろん矢口真里とストローハットの「風をさがして」からスタートする。


列車は静岡県に入り浜松駅で名古屋駅に朝8時38分に出たこだま706号を追い越します。


その後天竜川,大井川などを通過し,静岡市内に差し掛かります。



May J.の「島唄」のPVを見ている時に静岡駅を通過する。名古屋駅に朝8時43分に出た浜松,静岡,三島停車のひかり640号を追い越します。


そして列車は富士川付近に差し掛かり,いよいよ富士山が見えるスポットに差し掛かります。


果たして富士山は見えるのか?いよいよその瞬間が訪れる・・・




なんと見えなかった❗❗


この日はあいにくの天気だったからか富士山は見えなかった。


モー娘。の代表曲「LOVEマシーン」(本来は別の楽曲)のPVを見て富士山を見るのが格別だ。


その後つるの剛士の「シングルベッド」を聴いてる時に三島駅を通過し,名古屋駅に朝8時8分に出たこだま704号を追い越します。


そして列車は熱海駅を通過した後,花✾花の「あ~よかった」のPVを見る事に。


その間神奈川県に入り,西湘バイパスの終点の小田原厚木道路付近に差し掛かり,その後小田原駅を通過します。


小田原駅を通過した後,ファミーユの「リスタート」を聴く事にする。
しかし新横浜駅が近付き,楽曲は最後まで聴けない可能性もある。
最後まで聴くと新横浜駅に着いてしまう。
結局二曲を残し終わる事にした。
この日は西日本の車両と言う事もあり楽曲を最後まで聴く気にはなれなかった。


やはり聴く場所のタイミングを合わせる事が重要だと改めて感じた。
本来であれば最後の楽曲を聴いてる時に新横浜駅に着き,そこで最後を締めくくるはずだった。


そして新横浜駅に近付き,いい日旅立ちが流れます。
西日本の車両である為か,スライドインしてもいいんじゃないかと改めて感じる。
そして台車は500系と同じタイプであればいいはずだ。



新横浜駅に近付き,東京までだいぶ近付きつつある。

新横浜駅に着きます。
車内での宴に使った座席。


列車は新横浜駅を出て,東京の都心へと向かう。


その後多摩川を渡り,東京都に入ります。


品川駅に近付き,いい日旅立ちが流れます。



品川駅に着き,終点までラストスパートです。


列車は品川駅を出た後,ゆっくりした速度で東京駅へと向かう。


途中東京タワーが見えるスポットがあるが,こちらは難易度が高いエリアで撮るにはタイミングを合わせなければならず,かなりの難易度である事が分かる。


そしていい日旅立ちが流れ列車は東京駅へ着き,ため息で盛り上がった車内での宴はいよいよ終幕し,最後を締めくくる。



いよいよ終点の東京駅に着きます。


そして午前10時33分。列車は東京駅に到着です。
19番線乗り場に着き,そこで降り立ちます。


列車から降りた後早速撮影をする。






東京駅に着いたのぞみ214号。この日はK16。
西日本の初期型での運用だ。
しかも西日本の初期型では最終編成だ。因みにこちらは日立製です。
またこの列車は通常東海の車両で運用するが,この日は西日本の車両での運用となった。
この列車は折り返し午前10時48分発のぞみ67号広島行きとなる。昨年の改正よりも3分早く出て行く。


そして撮影の後改札口を出て,荷物を地下鉄の改札口前に入れた後,身軽になったところで東京駅の外観を撮りに行く。



都営バス。新型車両での運用だ。



東京駅の駅舎の外観。



東京駅前。天気は名古屋とは一転だいぶ晴れていた。
東京駅の外観。着いたら撮影すべきスポットでまさに撮影スポットの一つで,そこは見逃せない。


その後地下鉄の改札口に入り,丸の内線に乗り込み池袋へ移動する。


東京駅から移動する事16分。
列車は池袋駅に着きます。


改札口を出た後,外に出てその先の信号を斜め左へ行きサンシャインシティへと向かい歩く事に。


サンシャイン水族館とプラネタリウムの様子は近く更新します。