こんにちは。


急にブログを書きたくなったhinoyuです真顔


一昨日は整形受診日でした。


血液検査結果は

前回とほぼ同じくらいで

安定してました。


そこで、また懲りずに減薬相談。


シンポニーは

メトトレキサートと

セットにすることで

効果が出るから

メトトレキサート(週3錠服用中)は

これ以上減らさない方がいい

と言われました。


そうなのか〜

でも、セットで効果が出るのは

100%全員なのか?


メトトレキサート1錠でも飲んでたら

セットなんじゃない?


もし減らしてみて

症状が悪化したら

増やせばいいだけのこと

って思ったけど


先生の専門的な知識と経験からの

アドバイスをふまえ

いろいろ考えて

今回は

4週に1本のシンポニーを

5週に1本にしてみたいと

自分で納得して決めて提案した。


先生もそれでオッケーしてくださいました。


また次回は

その時の自分が決めたらいいと思う。



私は心配性の両親に育てられました。


迷信も気にする父と母です。


子供の頃

夜、笛を吹くと蛇がくる

とか

新しい靴は午前中におろす

とか

夜、爪を切ってはいけない

とか


必ず新年には家族全員で

神社でご祈祷してもらい


厄年や受験、車を買った時とか

何かある度にも

ご祈祷してもらっていました。


それが楽しいならいいけど

私の場合は

そうしないと不幸になるんじゃないか

っていう不安がありました。


宿題のリコーダー練習も

夕方までに早めに終わらせて


午後にどうしても新しい靴を履きたい時は

裏にマジックで線を引いて

これは新品じゃないですよ

アピール


そうしなかったら

不幸になるなんて

神様も宇宙も

そんなに心狭くないと思うんだけど


ビクビクして決めるんじゃなくて

自分でこうする

こうしたいって

決めると

なんだかパワーが湧いてくる。


夜に笛だって、吹いてやるし

(近所迷惑にならない程度にね)

口笛だって吹いてやるし

(口笛吹けないけど)


午後に

なんなら夜にだって

新しい靴履いて出かけてやる。


夜爪だって切る。

なんならお風呂上がりの方が

切りやすいから

夜にしか切りたくない。


自由だー


これが今日の気持ち。