皆たま お久しゅうございます🎍

能登地震の際は沢山のご心配メッセージを賜り

心より感謝(ㅅ´꒳` )しておりまする。


乙女の高校受験のことを記念に。

お勉強はそこそこに格下げした中学生活(笑)

テナーサックスが大好きෆ‪

吹奏楽で金賞代表をゲットしたい!!

全国大会を目指したい🏆✨

そんな訳で県内1位の吹部強豪校へ推薦入試に挑戦しました。

思いの外、真面目に色んなパターンの作文練習と面接練習を学校でしたとかしないとか。(笑)


迎えた1月13日

ドキドキ💓

ドキがムネムネ > < ♡

高校から頂いた推薦とは言え、ホントに合格する保証なんてなく、私が緊張しました。


5時 ダーリンに起こしてもらい起床(朝弱い)
6時半 家を出発(早すぎか(笑))
(高校までは家から車で15分です。)
途中コンビニで時間つぶしのLatte𖠚ᐝෆ‪タイム…
が。。。
緊張しすぎてICEとHOT ボタン押し間違えた。
そんな私と引き換えに
乙女は全く緊張してない雰囲気
(まさかの大物か、鈍いのか(笑))

試験内容はこちらでした。
中学での成績と内申点+以下。
作文テーマ
「あなたの一番大切なもの、こと、ひと」
面接
・志望理由
・中学時代の一番の思い出
・長所と短所
・高校で頑張りたいことetc
試験終了後、無事に帰宅した我らは爆睡(笑)

1月18日
朝からソワソワ。
ソワソワ。心ザワザワ。
何してても全然落ち着かず(笑)
異様におトイレが近く30分毎におトイレへ。
発表時間は16時
2時間前から私 スタンバイ。
そして。
その時を迎えた瞬間、何故か間違えログアウト
(._."Ⅱ)
慌ててログイン。
あ~
あ~
あ~
終わった> < ♡
これで乙女の高校受験は終わったぁ~🌸
高校生になれる~(笑)

合格通知のすぐ下に早速入学金納入のお知らせ。
これどうよ。(笑)
諭吉7枚💸💸💸サヨウナラ

んで。暇人になった乙女。
翌日、音楽の先生と校長よりご依頼賜る。
卒業式の合唱でピアノ伴奏
歌は中3みんなで選んだ「正解」という曲

なんと楽譜枚数21枚!!
乙女は暗譜が大の苦手な人
当日絶対に譜めくり介助必要です(笑)
只今猛練習中。

3月9日が卒業式だから…
てっきり「3月9日」歌うのかと思った(笑)

んで。
面白いの見っけたꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔