江戸村へのお出かけの続き。
『和傘』と『からくり人形』の前に1コマ。

『昔の日本の暮らし』を見学。
武家、農家、町屋ではお家の造りが違った。
内装も少し違ってたかな。
隙間風がどのお家にも吹いてた。
そこで娘が一言。
「立て付け悪いんない?お家に風吹いとる。」
昔はみんなそうだったの、きっと。

これが…農民の家だっけ(・・??
あら(・・??これも農家だっけか?
ほいで、武家の家だった思う。
これは町屋だったかな(・・??
内装は・・・撮り忘れたね。。。
道具や家具は撮ってきた。
囲炉裏のおばあさんが不気味だった。
興味を持ったのは家具や道具。
囲炉裏、蚊帳、脱穀機、わらじ、かんじき等。
流しを見て娘が一言。
「お風呂のバスタブ浅っ(○_○)!!?」
「ん?横の壺が浴槽で隣で体洗うん?」
そら、台所だよ・・・
あなたのお尻、壺にはまって抜けない思うよ。

長持を見てまた一言。
「ドラキュラ住んどるん(・・??」
違う・・・
どこからドラキュラが出てきたんだ。

そろばんを見てまたまた一言。
「玉の数1個多すぎるし不良品やぁ。」
そら、五玉そろばんだ・・・
アホな発言の娘に疲れたので一服。
柚ソーダと柚パウンドケーキ100円
安いっ(○_○)!!?
ここでまた娘が一言。
「そろばん無くても私にも計算できる。」
全部100円だもんね・・・
ほいじゃ、お釣りの計算は?と質問すると…
・・・娘、固まった。
更に、消費税入れたらは?
チーン・・・。
失礼なコメントばっか、ぶっこいた娘。
まだ社会科では習ってないそうです!

他にも手作り体験に挑戦したん(゜ロ゜;ノ)ノ
これを👇娘が作りたいと申されまして。
缶バッチを胡桃ボタンみたいにするだけ。
早速、好きな柄の生地を選ぶん。
見てるだけでワクワクしるねぇ。
生地を型に押し当てる。
紙の型に沿って余分な生地を切る。
缶と缶の間に生地を折り込み完成
これから作曲する曲が出来上がり、演奏する時に髪飾りとして付けてみる予定なん。

昔の暮らしが発展し、今の暮らしがあること
頭のどこか片隅で分かってくれたらいいな。


コチラ👇も読んで「いいね!」ポチしてね♪