少し前ですが月1回の神経内科の診察を受けました。
最近は歩行が不安定なので杖は診察室へも携帯。
診察室へ入って
血圧測定
それから
体調を聞かれて
夜中から明け方は良くなったけれど
日中両足が痛くて歩行困難になる時間が増えている
一日中のときもある。
オンジェンティスを飲み始めて1か月
若干 レボドパが持つ時間が増えたような気がするけれど
劇的な効果はないこと
先生は高い薬なのでやめますかと言われましたが
受給者証もあるのでもう少し様子をみることに
処方
レボドパ・カルビドパ 錠
(メネシット)
起床時 0.5錠
8時 1錠
12時 1錠
16時 0.5錠
18時 1錠
計 4錠400mg
プラミペキソール塩酸塩錠
(ミラペックスLA)
1.5mg 2錠
0.375mg 1
計 3.375mg
ゾニサミド 100mg 1錠
オンジェンティス 25mg1錠
足の痛み以外でも最近は足が重くて前に進まない
立っていられない(朝や夕方)ことが増えて
何が原因なのか
わかればいいのですが😢
