2週間前のことですが

6月8日 日曜日 

 

「パーキンソン病とともに生きていく」 市民公開講座が開催されました。

WEB開催

現地開催 

 

両方実施され、私は秋葉原の現地開催に参加しました。

WEB開催を聴かれた方もいるかと思います。

 

出席者は130人位だそうです。

 

ips細胞についてはまだ時間がかかりそうで

完治にはまだ遠い感じ。

 

治療への向き合い方・診察時の伝え方

治療をしながら働くために

 

余り公開講座では取り上げられなかったテーマ

 

質問コーナーはかなり多くの質問に答えてくださり

さらに

質問のある人は先生方に質問をしてもいいという

有難い対応。

 

現地出席の特典

 

医療相談の先生によるとこれからの🅹大の中核になるというH先生に。

 

満足のいく回答とまではいかなかったけれど

質問出来て良かった。

 

 

秋葉原も随分人が多くて困惑しましたが

当日は秋葉原の通り魔事件が発生した日でした。

 

もう17年になるのですね。

 

2週間たっているうちに歩きづらさがひどくなってきて

昨日の選挙も何とか投票所まで歩いて行くことが出来ましたが

歩きづらさはPDからくるものではないような気もする。

リハビリも一度終了したし

どうしたものか。