先月末 PDに関しての第1の記念日
整形外科医からパーキンソン症候群の名前が出た日でした。
第二の記念日は
初めて神経内科の診察を受けた日です。
第三の記念日は初めてパーキンソン病の薬を飲んだ日です。
第三の記念日が過ぎました。
7年目になりました。
6年経過した間にヤールⅡからヤールⅢになったようです。
レボドパの量は
300mgから400mgへ
+アゴニストのプラミペキソール 3.75mg
とゾニサミド 50mg
人と比べるものではないけれど
薬の量は多いのか少ないのか
進行が早いのか遅いのか
症状が軽い(軽くはないようです)のか重いのか
ワインと日本酒を買ってきました。
記念日?なのでアルコールを買ってきたわけではなくて
地元のスーパーでワインが15%引きだったのと
ローソンで割引していたので。
エリンギのバターソテー
エビマヨ風のつもりがケチャップが足りなかったせいか
画像検索するとニョッキに見えるらしい。
筍とキノコのナゲット
魚のアラの南蛮漬け
今週は同じアーティストのライブを2度観に行って
2度目はスタンディングで帰りはフラフラ。
余程近くのホテルに泊まろうかと思ったのですが
メネシットの予備を持っていなかった。
何んとか帰りました。
まだライブは行きたいので筋力UP