フォロワーさんが水素水・水素ガスについて記事をUPしています。
私は水素ガスは予算の関係で今は見送りして
最近水素水を手作りして飲み始めました。
水素水については
コントロールPDで動画があります。
順天堂大学の治験を取り上げています。
順天堂越谷病院の公開講座から
PDの人間に対しての効果は?
だけれど
副作用はないらしいです。
玄米から(お米でも)水素水が作れるとコメントで教えていただいたので
作ってみました。
水素水の作り方
① 1Lのペットボトルに少し洗ったお米小さじ1(玄米なら更に良い)と水を満タンまで入れます
② 常温にて48時間おきます
③ 水素水が出来上がりました!その後は24時間おき(夏場だと12時間)に水のみを入れ替え、5~7日間使用できます
※毎日飲みたい方は、「2本のペットボトル水素水を1日ずらして作り、ローテーションを組む」
一日500㎖から1000㎜リットルを飲むのがよいそうです。
ネットで水素水の作り方は他にもあるので検索すればヒットしますので
興味のある方は調べてください。
水の上に乳酸菌?泡が
1リットルのペットボトルがなかったので他の容器で
玄米を入れて3回目
気温が高くなってきて常温で置いたらどんな味になるかと思ったけれど
飲んだ印象は特に変わった味ではないけれど
普通の水ではない
強いて言えばまろやかな味
今のところお腹をこわすとかそういうことはありません
(便秘気味なせいかもしれません)
まだ体調がいいとかそういうこともなさそうですが
自分で作るのはお金がかからないので続けてみようと思います。