40年近く前に加入した大手生保の終身医療保険
保険料を抑えたりして何度か見直しました。
先日 新しい担当者から連絡がきて
新しい保険の転換をすすめられました。
ギリギリまで保険料を抑えているので保険の見直しは考えていなかったのですが
今回提案された保険は今の保険料より少し高い位。
その場で回答をせず後日返事ということにしました。
その後担当者から連絡がきて持病(PD、変形性股関節症)のことを話しました。
最初に言えばよかったのですが雰囲気で言えなくて。
結論からいうと
今回 生保の担当者と会った結果
提案した保険は契約が出来ない(審査が通らない)
別の保険(告知不要)₍かんたん告知)を提案されましたが保険料が高い
保留にしましたが今契約している保険をそのまま継続することになると思います。
PDか股関節どれが原因で契約出来ないのか聞いたところ
PDらしいとのこと。
保険料を抑えるため掛け捨ての他社への切り替えも考えたときがありましたが
持病のことを考えると昔から契約している今の生保を解約しないで続けていて
良かったのではないかと今は思っています。