1月9日 東京ドームシティホールにVOW WOWのライブを観に行きました。
日本のバンドですが去年のチケットは瞬殺でとれず
今年も抽選、一般発売もとれず
チケット運がいいと言われる神社にお参りして
ようやく
リセールのチケットを取ることが出来ました。
いつリセールがでるかわからないので
スマホを手にチェック。
夫の実家に行っている時も常にチェックしていた甲斐がありました。
会場は意外と女性も多く自分より下もいるし上もいるかな?
ヘルプマークを付けた方も見かけたので
私もこれからつけようかなと
(ライブの時はヘルプマークは携帯せず、杖はバッグにしまっている)
場内の座席の前後はかなり狭いけれど
観客を出来るだけ多く入れる為?
座りたかったけれど最初の曲からみんな立ち上がります。
途中でギターソロの時に
ギタリストの山本恭司さん(佐野史郎さんと高校の同級生)が「座って下さい」
優しいなあ😢😢
恭司さん
次回のライブは座って聴いて下さいと言ってくれたら有難い。
最近のハードロックのライブは高齢者ばかりなので。
何度か座ったりして休憩25分をはさんで3時間のライブを乗り切りました。
ライブ!!を観たという感じでした。
メンバーの皆さん70歳近くなのに現役感がスゴイ。
終演は22時頃。
腰が痛かったけれど足は動きます。
いつもは足が重くなる22時ですが薬を追加せずに帰宅出来ました。
行きたいライブはまだあるので
体力・筋力UP頑張ります。