お盆の頃 スーパーに置いてあったレシピで

紫キャベツの煮汁で中華麺をゆでると色が変わるらしく

 

中華麺の代わりにそうめんをゆでると

 

そうめんを洗ってお酢(レモン汁)でもむと色がピンク色に

 

紫キャベツの煮汁でゆでるとほんのり色々がつく位

重曹でもむと緑色に

時計回りに

緑色 ピンク 煮汁でゆでたそうめん 普通にゆでたそうめん

 

 

色が変わるのは、紫キャベツに含まれる「アントシアニン」という色素が、

麺に移り、アントシアニンとレモン汁(酸性)、重曹(アルカリ性)が反応し、

それぞれ色が変わる仕組み

らしい。

 

 

そうめんを食べた後は久しぶりに夜のウォーキング

ノルディックのポールを持って歩き始めますが

最近 まともに歩いたことがなくて歩き方がぎこちない。

歩幅も狭いし腕も振れていない。

 

しばらく夜のウォーキングをしてみようかと思う。