睡眠時間 どれくらい必要なのでしょう?
今は12時頃に寝て5時頃に目が覚める。
それから6時半頃まで眠れる時もあるし
寝付けなくて5時頃から6時頃まで布団の中にいて起きる時もあります。
その後レボドパ製剤を飲む時間を8時にしていますが
8時まで飲まないでいるのが最近は結構キツイので
前倒しで飲むか試行錯誤の状態。
デエビゴは処方してもらっていますが
3時過ぎに目が覚めて寝付けない時に飲むようにしていて
週に1錠位。
睡眠時間最低6時間 7時間は欲しいところ。
ドパミンアゴニストのせいか寝不足のせいか
最近は午後テレビを見ていたり
夕食後パソコンの前でうとうとしていることがしばしば。
夕食後のうとうとはその後は体の動きもいいので睡眠不足なのかなあ?
眠剤を飲むほどでもない
(デエビゴは眠剤としては弱いような気もするし)
以前はベンゾジアゼピン系睡眠薬のレンドルミン 2錠₍0.5mg)、入眠のためにプラスで
抗うつ剤のリフレックス、一時は眠れなくてさらに眠剤を追加したことを思えば
今は眠剤なしで眠れるので出来るだけ薬に頼らずに睡眠時間を増やしたい。
日に当たる量が少ないのか
昼間の運動量を増やすとか。
7月19日はQUEENのブライアン・メイの77歳の誕生日です。
もう一度日本に来て欲しいです。
Last horizon