クリスマスイヴですがケーキも買わないし何もしません。

最近 ネタ切れで散歩か食べ物関係しか記事にすることがない感じ

 

昨日は去年、大根祭りのあったお寺に今年も行って来ました。

画像拝借しました。

 

 

 

このお寺はトイレの神様で不浄を浄化し清める力を有し

「しもの守り神」と言われています。

 

境内では野菜の他、ボクサーパンツや下着を売っていました。

 

お供えされた大根をふろふきにして無料でふるまってくれます。

そして、あつあつのふろふき大根には

「寝たきりにならない」

「しもの世話にならない」

と言った力があると考えられているそうです。

 

その他、大根には体内の毒素を中和して消化を助けるはたらきがあるそうです。

 

てまり寿司風