10月7日 すみだトリフォニーホールのコンサートに行って来ました。

 

新日本フィルハーモニー

大友直人指揮

 

ドヴォルザークの「新世界より」

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番

 

ピアノ協奏曲のソリストは中瀬智哉さん

 

慶應義塾高校🎵3年在学中の17歳🎶です。

高校生にしてプロデビューを果たした将来有望なピアニストです。

 

 

 

 

どちらの曲も誰もが聴いたことがある著名な曲です。

 

 

久しぶりに聴くラフマニノフ第2番

 

フィギュアスケートでもよく使用されていますが

第一楽章を聴いているとソチオリンピックの浅田真央さんのフリーの演技を思い出します。

 

第三楽章のラストの盛り上がりはいつ聴いてもいいものです。

 

アンコールは

Lully(リュリ)作曲 やさしい歌

 

20分の休憩の後

 

 

「新世界より」

 

オーケストラで聴くのはかなり久しぶり

NHKのアニメ 「青のオーケストラ」の放送は「新世界より」なのでタイムリー

 

終わってロビーに出ると高校生らしき人が結構いて同級生?

ドラマの影響?

おばさんが気にすることではありませんが

中瀬さんの進学先が気になるところです。

 

2021年3月の映像

 

 

7月以来のオーケストラ

 

生演奏はもっと聴きに行く予定でしたが中々行けないまま。

 

家で聴いているより生演奏の方が音楽療法的にはいいはずなので

コンサート情報をもっとチェックします。

 

2月のQueen 〈+アダムランバート)

10月末のチケット発売と思っていたら先行発売していました。

 

チケット買いました。

久しぶりのブライアンとロジャー

楽しみです。