神奈川県の湘南藤沢徳洲会病院では毎月 医療公開講座が開催されています。

パーキンソン病以外もあるので興味のある方はHPをご覧になってください。

 

公開医療講座 | 医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院 (fujisawatokushukai.jp)

 

今月のパーキンソン病関係は

 

9/25(月)10:00~11:00 (WEB)

(毎月 行われています 内容はほぼ同じ)

当日申し込み可能です。

 

①「ふるえ」・「こわばり」の手術治療 ~機能神経外科とは?~
②パーキンソン病の手術治療 ~脳から症状を改善~

身体のふるえやこわばり、ねじれ、つっぱりでお困りではないですか?

機能的神経疾患センター長:山本 一徹

 

外科手術、FUS等に興味のある方は参考になると思います。


 

 

湘南藤沢徳洲会病院 には機能的脳神経外科という診療科があります。

 

余り聞きなれませんが機能的脳神経外科とは

 

パーキンソン病、ふるえ(振戦)、ジストニアなどの不随意運動症や、

難治性の神経性の痛み、痙縮などの機能的神経疾患に対して、

外科的な治療を行い、症状の緩和を図る治療分野です。