夫が実家に帰っているのでひとりごはん

 

夫が退職して昼食を一緒に食べるようになってからは夫は昼間はご飯を食べないので

おかずを作るのが結構面倒です。

 

一人の時は納豆か卵でした。

 

今回は主菜の材料が余りなくて野菜中心になりました。

一人だと作るのが面倒になりがちですが

写真を撮ってブログにUPすると真面目に料理するようになります。

 

毎度美味しくなさそうで盛り付け上手くないし美的センスないけど。

 

目玉焼き上手く焼けない

 

高野豆腐の豆乳マヨネーズのタルタルソースかけ

 

黒豆入り玄米ご飯と肉なし餃子(ワカメとおからとキャベツで)

餃子が上手く焼けなかった

 

私はベジタリアンでもヴィーガンでもないのですが

野菜をたくさんいただくのでたまにその手のレシピを参考にします。

 

 

ベジタリアンのレシピ本で一番好きなカノウユミコさん

 

 

 

メウノータというヴィーガンカフェの店主の本

 

 

著者の動画があってたまに作っています

 

TOKYO VEG LIFE

https://www.youtube.com/tokyoveglife

 

 

野菜料理だと他にマクロビオティックが思い浮かびます。

 

それぞれの違いは書くと長くなるし私も詳しくないので省きます。

(不親切なブログですみません)

 

あと、別のビーガンの本に書いてありましたが

ビーガンはダイエットにならないです。

理由はオイルと豆を使うから。

 

ベジタリアンもそうですが私個人の感想ですが全般的に油や粉もの、

甘味(メイプルシロップ等)、エスニック系の香辛料を

沢山使う印象があります。

 

その他、アルコールはOKの流派(といっていいのか)が多いような気がします。

 

PDでは食べてはいけないものはありません(西洋医学では)

アルコール赤ワインもOKです😊

 

いつまでも好きなものを食べ続けていたいステーキナイフとフォーク