約 2ヵ月に1回の眼科の診察に行って来ました。

 

2月の視野の検査で左目が異常があると言われて先生からもう少し眼圧を

下げた方がいい、とのことで

 

点眼薬をチモロールからミケルナに変更になりました。

 

長年受けてきた視野の検査では2020年9月から異常あり、異常なしだったりですが

 

乳頭陥凹があって視神経が薄くなっているので緑内障は間違いないです😢

 

ミケルナの副作用は色素沈着の他にまつげが濃くなる、伸びる!!

 

こういう副作用だったら有難いのですが。

 

先日の目の健康講座では

緑内障を進行させないためには

眼圧を下げるびっくりマーク

正常値でも下げるびっくりマーク

ひたすら眼圧を下げるという話でした。

 

血圧と違って自分で測れないし

ウォーキングがいいとか。

何がいいのでしょうはてなマーク

 

今 通っているクリニックは 去年 院長が交代したばかりですが

今年になって又、院長が交代(経営譲渡と思われる)して

大丈夫かなはてなマーク

 

先生も院長先生以外は非常勤で同じ曜日に行っても先生が違ったりします。

 

PDと違って?薬や検査はそんなに変わらないと思いますが。