ハルロピテープを使い始めて
薬の成分が変わらないので
当たり前かもしれませんが体調に変わりなし。
今のところテープが小さいせいかかぶれはありません。
ニュープロパッチと違ってはがれやすい、ということもなし。
テープのメリットって?
私には余りない感じです。
貼るときに手の動きが悪いと貼りづらい。
薬価がロピニロールと違って 高い!
ロピニロールと違って分けて飲むようなことが出来ない。
ジストニア対策に徐放錠でも朝と夜に分割して飲むことが出来ますが
(PDの本に書いてありました)
テープの場合 それが出来ません。
(テープが2枚あったら分けて貼る のはありうる?)
飲み忘れ防止に良いみたいですが
飲み忘れ、は まあないです。
耳は相変わらず痛むし、
膝も最近 痛みます。
最近は真面目に運動しているのですが。
筋肉弛緩剤(ミオナール)効かないみたい。
次回の診察で飲み薬復活するか相談してみます。