クイーンのロジャー・テイラー/鼓童/サイモン・フィリップスら著名ドラマー+シャドウズのハンク・マーヴィンが 「Let There Be Drums」をカヴァーしました。
このカヴァーは『Think Loud 4 Parkinson’s』というアルバムに収録されて2月にリリースされています。
又、ロジャー・テイラーとハンク・マーヴィンが、キンドレッド・スピリットという名前で、
4月11日に祝われる世界パーキンソン病デーに向けて、チャリティーシングルとミュージックビデオ
「Let There Be Drums」をリリースしました。
Roger Taylor & Hank Marvin Release Charity Single for World Parkinson’s Day | Screen
クイーンのロジャー・テイラー/鼓童/サイモン・フィリップスら著名ドラマー+シャドウズのハンク・マーヴィン 「Let There Be Drums」をカヴァー
クイーンのロジャー・テイラー、日本の太鼓芸能集団「鼓童」、サイモン・フィリップス、ピーター・アースキン、ニック・ディヴァージリオ、ヴィニー・カリウタほか、多数の著名なドラマーたちは、シャドウズのハンク・マーヴィンらとタッグを組んで、パーキンソン病治療支援のためにサンディ・ネルソン作曲の「Let There Be Drums」をカヴァー。ミュージックビデオが公開されています。
このカヴァーは、音楽マネージャーのイアン・グラント(ザ・ストレンジャーズ、ビッグ・カントリー、ザ・カルト、エリザベス・マクガヴァンなど)が企画した新しいコンピレーション・アルバム『Think Loud 4 Parkinson’s』に収録されています。グラント自身も2016年よりパーキンソン病と闘っています。
<参加ミュージシャン>
Kodo Drums
Roger Taylor (Queen)
Vinnie Colaiuta (Joni Mitchell, Frank Zappa, Sting, Jeff Beck)
Ice Dob (The Molotovs)
Eric Manegold (Chuck Berry, Merrie Lee Rush)
Terl Bryant (John Paul Jones, Peter Murphy, Martin Barre)
Derrek Phillips (Gloria Gaynor, Michael McDonald, Vanessa Williams)
Chad Wackerman (Frank Zappa, Steve Vai, Andy Summers)
Simon Phillips (The Who, Toto, Hiromi, Jeff Beck)
Peter Erskine (Weather Report, Chick Corea, Dr. Um)
James Guckenheimer (Prophets & Outlaws, Matt Boggs)
Nick D’Virgilio (Mr. Big, Genesis, Big Big Train, Tears For Fears)
Jimmy Keegan (Kenny Loggins, ABC, John Waite, Spock’s Beard)
Neal Evans (Dopapod, Neal Evan’s Fro-Down)
Matt Tecu (Jacob Dylan, Neil young)
Joey Shuffield (Fastball)
Jamie Moreno (Edge Of Paradise)
Liam Bolton (Only 13)
Katie Marie Richards (Paula Cole, Sophie B. Hawkins)
Will Birch (The Records)
■アルバム『Think Loud 4 Parkinson’s』商品ページ
https://www.kindredspiritmusic.org/product-page/think-loud-4-parkinson-s
イギリスのCure Parkinson's
限定版アルバム「Think Loud」がカー・パーキンソン病をサポート
ロックとフォークの世界の音楽界のレジェンドが集まり、キュア・パーキンソン病の資金集めと認知度を高めるための独占ダブルアルバムを制作しました。
キンドレッド・スピリットは、レオ・セイヤー、ジョン・クーパー・クラーク、リチャード・トンプソン、ヒュー・コーンウェルなどのミュージシャンとタッグを組み、数多くのクラシック・トラックをフィーチャーした素晴らしい1回限りのカバー・アルバム「Think Loud 4 Parkinson's」を制作した。
このアルバムは、ザ・フーのピート・タウンゼントからのサポートを集めているが、音楽マネージャーのイアン・グラントは、パーキンソン病の経験に応えて、音楽プロデューサーのポール・ミッチェルとともにプロジェクトを開始する意欲を抱いた。
「Think Loud 4 パーキンソン病」について、グラントは次のように語った。
「私はこのプロジェクトをまとめることを決意しました。非常に重要な問題について声を上げて考えるよう人々に促すこと。簡単な道のりではありませんでしたが、関係する才能ある人々から受けた貢献と助けのおかげで、この旅は生き続けています。私たちが一緒に達成したことを誇りに思っていますし、キュア・パーキンソン病は揺るぎないサポートを続けてきました。」
グラントと同様に、関与したミュージシャンの多くにとってパーキンソン病は心に近い大義であるため、才能あるチームは限定版アルバムでパーキンソン病との戦いで意識を高め、資金を調達し、声を結集したいと考えています。
「Think Loud 4 Parkinson's」は2月14日(金)に限定版のレコードとCDでリリースされ、現在注文可能です!このアルバムの収益はすべて、Cure Parkinson'sがパーキンソン病に関する重要な研究に資金を提供するのに役立ちます。
収録曲(Discogsより)
1 Kindred Spirit (16), Leo Sayer, John Illsley– Think Loud 4:35
2 Kindred Spirit (16), Arthur Brown, Sonja Kristina– All Right Now 4:21
3 Kindred Spirit (16), Marcella Detroit, Tony Hadley– Angels 4:27
4 Fairport Convention, Ralph McTell, Richard Thompson– Meet On The Ledge 3:58
5 Richard Thompson, Hugh Cornwell– Tobacco Road 2:51
6 Leo Sayer, Marcella Detroit– Soul Mining 3:51
7 The Crazy World Of Arthur Brown, Arthur Brown– House Of The Rising Sun 4:33
8 John Cooper Clarke– Old Dingo 3:47
9 Ann Peebles, Deborah Bonham– I Can't Stand The Rain 3:54
10 Mike & The Mechanics– Over My Shoulder 3:37
11 Kindred Spirit (16), Hank Marvin, Roger Taylor– Let There Be Drums 2:51
12 Bob Weston– Ford 44 5:43
13 John Sinclair, The Dirty Strangers– Lock & Key 3:56
14 Mark Butcher (4)– No Tomorrow 3:00
15 The Waterboys– Soul City 2:18
16 Killing Joke, Youth– Wardance - (A Nice Cup Of Tea? Dub Edit) 5:22
17 Andy Fairweather-Low– Gin House Blues 5:10
18 Paul Carrack– How Long 3:49
19 Leo Sayer– Eleanor Rigby 3:15
20 Gary Brooker– A Whiter Shade Of Pale 6:47
プレス – The Entertainment Group
Charity album for 'The Cure Parkinson's Trust'.
Track 19: Leo Sayer - Eleanor Rigby is not on the CD version