グチグチだいこ たたいていませんか? | お子様の不登校、ひきこもりの解決策提案サロン

お子様の不登校、ひきこもりの解決策提案サロン

御殿場中央公園・図書館 すぐそば! 静岡県御殿場市萩原 767-14
        

こんにちは!

笑顔を届けるカウンセラーの甲斐です☆

今日はとっても爽やかですね。


いかがお過ごしですか? ことが上手く行かなかったり、
むしゃくしゃすると、私は悪くないあの人が悪いんだ。

社会のシステムが悪いんだ。

あの人があ~すればいいんだ。

この人があ~すれば上手くいくんだ。

あの人が・・・あのことが・・・

そんな風に、グチグチ太鼓 たたいていませんか?


人間ですから、嫌になることも、落ち込むことも、辛いことも、ありますよね!!!!

言いたい気持ち 分かります!!

そんな グチグチ言葉は 言ってはいけない! 

そういう人もいらっしゃいますよね。

私は、言ってもいいと思います!!!


でも、そのグチグチ太鼓 しょっちゅう たたいていると・・・ こころにしみこんでいってしまいますよ。

こころに愚痴が響き渡るんです。

一度 言ってしまったら、 視点を移しましょう~。


誰が悪い のではなく よい方向へ持っていくためには、どうすればいいのか

自分のこころに問いかけてみてください。

あなたは、どうなりたいのですか?

どうしたいのですか?

そのなりたい自分と 愚痴を言っている自分のギャップが 大きくはありませんか?

視点を、嫌なことへではなく なりたいと思っている自分に当ててくださいね。

こころに問いかけてください。

グチグチ太鼓 一度 ぽ~んとうってもいいから☆


その太鼓 聴かせてもらってもいいですよ!

遠慮はしないで下さいね☆ けれど・・・

視点を変えてみると・・・ 何かが 変わるかも 音譜


素敵な1週間をお過ごしくださいね。