「世間の情報」仕入れる範囲の違い


育休復帰してから感じていますが、

私と夫では仕入れる情報の範囲が違うな、と。


夫は世間一般?に流れている

テレビやラジオの情報がメイン。

こんな事件が起こった、

こういう政治の動きがあった などなど。


一方私は、

自分が置かれている状況(世間)に

必要な情報がメイン。

育児、家計、

夫婦関係などの

世間の流れ、取り巻く問題 などなど。



「世間」の範囲が違うなぁ


と最近ぼんやり思います真顔



お互いが仕入れる情報が違うから、

お互いに問題意識を持っていることとか

視点を注いでいるものも違うんだろうなー


と、ぼんやり思います。


その違いをプラスになるように働かせられたらいいんですけど

これがなかなか難しいのです。


仕入れた情報を伝えたい、共有したい!

と思っても

相手にとってはアンテナに引っかかるものじゃないから、聞いても

右から左に受け流す〜みたいな

(こういう芸人さんがいらっしゃる気がする…)



どうやったら共有できるのかって考えると、


その情報を受け入れるためのスペースが

自分に必要だなと思います。


やっぱり何事も余裕が大事なんでしょうね。



難しい!私にはまだまだ修行が足りません不安

努力はしていきたいですびっくりマーク