ƒプレミアムレポーターズ公認マーク
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy を始めてみて、約2週間ほど経ちました。
 
これから起こることを当てるゲームで、現実世界とリンクしているため、女性にもとっかかりやすく、女性ユーザも多いそうです。
 
予言テストという形で出される課題が、大体1週間くらい先のニュースを見ている感覚なのが、仮想世界だけではない面白さがあります。
 
 
最近の日課は、本日のプリントという課題をこなすこと。
これのおかげで操作に慣れてきたし、結構簡単な内容なので気に入ってます。
 
 
プリントをこなしつつ、毎日新しく追加される予言テストをチェック。
朝のニュースを見たときや、新聞を読んだときに、「あ、これ、予想したやつ!」とか、今までだったら完全スルーしてた出来事に関心が持てるようになったなと実感してます。
 
子パンダの体重とか、名前とか、元々関心はちびっとはありますけどねてへぺろ
 

今は、ちょうど「TEPPEN」という番組を息子と一緒に見ていますよ!

誰が優勝するか予想してあったので、「お母さんが予想したやつだよ」と一緒に見ています♪

 


そんな楽しみ方もできて、面白いです♪
 

プレレポ運営局から紹介いただきました。