持ちかた | ひーろのつぼやき

ひーろのつぼやき

そんな美味しいモンじゃございませんが。

みなさんは

カブトムシ捕ったことあります?



捕まえるときにどこを持つか、

って話をしていて


「ツノカブトムシ☆」←上の短いほうね


と答えたら全否定されました。



どうやら脇腹のあたりを持つのが

定番(?)のようで

私の常識は一瞬で崩壊ガーン



でもさー


お腹「パキッ」ていっちゃったら

怖くないですか?


だからメスは困っちゃう。

持つとこないから叫び


クワガタは小さいから

まだなんとかいけるんですけど。



ついでに言うと


小さいバッタバッタは持てますが、

カマキリかまきりは持てません。


ちょうちょ蝶も持てません。

(羽破れそう)


トンボオニヤンマも持てません。

(羽取れそう)



そう。


基本的に

虫は得意ではありません苦笑



最後になりましたが






夜ふかしひーろの気まぐれノート

静岡県はこう持ちましょう。


ペタしてね