船長と最後のクルージング船船


まだクルージングの仕事はありますが、トップシーズンも無事終えて船長も本土へ戻る。



今年は海が悪くて、出航日が少なかったというものの、一番一緒に過ごしたかも。



お料理上手で、お酒好きで。

みんなに美味しいお魚やつまみを作ってくれましたお願い



船長からもらったバッグ↑


船長は船のセイルやマストの修理業もやっているため、その布を再利用してバッグ作りもやっていますカバン

とても丈夫で水に強く、味のあるダメージ感のバッグです。

もちろんハンドメイドのため唯一無二。



私が変なロープワークをしていたときに教えてくれたときの画。(もやい結び)

免許取得時にも結び方のテストやるんだけど、結ぶ柱が縦になったり横になったり…ロープが輪になっていたりすると分からなくなる。



その結びの根本的な仕組みを教えてくれました。

上、下、上になるようにすればいいだけ。

最初のロープの握りを、上からか下からか?自分で型を決めておけばいいだけ!



なるほどな!



船長は古い人だったので、積極的かつ親切に教えてくれるような人ではなかったですが。

失敗を見守ってもらいつつ、見よう見まねで最近は少しはお役に立てるようになってきたけど、ここでお別れお願い





私の日常では、絶対に交わらない種類の人。

ですが、これだけ時間を共に過ごしたことには意味があると思うし、これからもご縁があって会える気がする。




船長、またねパー




いっぱい

いっぱい

ありがとうございました!