我が家の洗濯機、2015年製のパナソニック縦型乾燥機付き洗濯機ですが昨年引っ越してから不調でたびたびエラーがでます。
久々のH27ふたロックエラー。
先日洗濯機の上半身を分解してロック部分の機構を見たら中にゴムが入っていました。
恐らくそのゴムが衝撃でズレることによってロック解除するパーツが解除できないでいる(ゴムに引っかかってしまっている)ことによりふたロックエラーが発生すると予想されます。
ふたロックエラーが出る傾向として、パシーマシーツやボア付きパーカーなど、水分を含むとずっしり重くなるやつオンリーで洗濯や脱水した際に発生する確率が高い。
水分含んで重いから偏よってブンブン回る=強めの衝撃で劣化したゴムがズレる感じ。
前回分解したときは出かける前でてんやわんやしていたので写真撮り忘れてしまったのですが今回分解せずにふたロック解除ができたのでやり方を紹介します。
かなり乱暴なやり方なので真似される方は自己責任で!
また、自分で分解するとサポート対象外になるのでサポート期間中の場合はサポセンに電話しましょう!
うちはサポート期間が切れた直後に最初のふたロックエラーが発生。サポセンに電話したらサポート終了してるので出張費&修理費で1万円超えですと言われて自力で対処しました。
(その時は量子で対処)
今回は物理的解決(力ずく)です!
ふたロックはフタの出っぱってるパーツに本体側の棒パーツが引っかかることによってロックされます。
ふたロックを解除するにはこのパーツを引っ込めることができればOK。
バネ式で出たり引っ込んだりするパーツなので本来ならばあまり力を入れなくてもよいのですが、引っかかりがあるので洗濯機の力では解除できずない状態。
(ふたロックの位置は機種により異なる可能性があります。この機種はNA-FW100S2)
↓こんな感じ
隙間のところから腕を差し込んで奥のふたロック部分を指などでエイっ!!と押し込んであげるとフタを開けることができます♪
ちなみにこのやり方は、中にビショビショの洗濯物が閉じ込められているときの応急処置です。
この状態ではフタを閉めるたびにふたロックエラーが出るので注意してください。
ふたロック機構を取り出すには洗濯機上半身のネジを4箇所外してパカっと外したあとにさらにネジ外して....と結構道のりがあるので1時間は必要です。時間がないときは避けてください。
上半身のネジは側面と背面にあります↓
通常はシールで隠されてます。
分解するときはコンセントを必ず抜くことと、すいどうの蛇口を閉めて作業してくださいね!!!