こんばんは!
今日は寒かったしなんとなく私の気分が乗らず、1日お家でのんびりしてました!
昨日はポカポカ陽気でお散歩日和。
息子もなんだか機嫌がよかったです
早く春が来ないかな〜!
今年は息子とお花見するのを楽しみにしてるけど、コロナがどうなるかな〜

息子ですが、最近はずりばい加速してます!
ダイニングテーブルや椅子の下に入るのが好きみたい。
最初の頃はこんな風に椅子の脚をなめたりしてました。笑
狭いところを通ろうとするから腕が脚に引っかかって前に進めなくて泣いたり
でも最近は体をクネクネ動かして、狭いところも進めるようになってきました
起きてる時間はほとんどうつ伏せで遊んだりずりばいしてるのですが、、、
足の裏?親指の付け根?が赤くなってきましたー!
対策するとすれば靴下履かせるくらいかな?
ずりばいさせないわけにもいかないし
不思議なんですけど、あぁそこ入って欲しくないなーってとこに限ってこどもって入って行ったりしませんか?笑
我が家はトイレ、洗面所、その他の部屋は全てドアを閉めれば入れないようになっていますが、
台所だけはなにもついてないです

なので台所につけるベビーゲート購入しました!
ベビーゲートって色々あって、どれにしようか迷いましたが、カトージのこちらに決定
こっちのにする予定でいたけど、スチールだから当たったりしたら痛いかな?と。笑
取り付けは主人がやってくれました〜
息子の反応ですが、私が台所に行くとずりばいして追いかけてきて、ゲートの前で泣きます
笑
今まで入れたのになんで入れないの
っていう泣きかな、、、?笑
そりゃあそうだよね。中に入れちゃう前に取り付けておけばよかったです!
最初はリビングに敷いてあるジョイントマットの周りだけゲートで囲もうと思っていましたが、
活発でよく動く息子の姿を見るとリビングの空間だけじゃ狭そう。。
自由に動き回って欲しいと思い、囲むのはやめました!
なので、息子が触ったり舐めたりすると困るものはとにかく撤去
高いところに置く
床掃除も毎日やるようになりました。笑
すぐ埃やゴミが溜まるんですよね
掃除はなかなか手間だけど、元気に動き回る息子の姿を見るのは楽しいです!
そして願わくば
動き回って体力使って夜通し寝て欲しい←切実。


